最近親殺しの事件が結構あって、いつも思うんだけど、親を殺しちゃう青年たちって、なんでひとりで暮らそうとは思わないのかなって気がする。いい年して親と一緒にいたら、もめない方がおかしいって、わたしなんかは思うんだけどなあ~。
イギリスでは学校を出たらひとりで暮らすのが当たり前で、親と住んでいると変態扱いされるなんて話もあるそうだ。(気の毒なモリッシー!!)
大学進学率の低いイギリスでそうだから、いい年したら追い出すのが当たり前の社会にならないといけないんじゃないかな?
となると、若者の雇用問題とか、バイト、フリーターでもマクドナルドみたいに組合を作って権利を守るなんていうのが大事になるってことなのかも?あと、敷金礼金などの虚礼廃止。(でも、レオパレスなんかもあるか。)
だいたい、自分も含めて、ひとに干渉されるのが嫌いなタイプって増えてるような気がするし、ひとり暮らしの多い集合住宅で、隣人に無関心ってある意味健全な話だと思う。
わたしなんかは、はやく自分の好きなものに囲まれて、好きなものだけ食べていたいから、早く大人になりたかったし、はやくひとりで暮らしたかった!いつまでも、子供でいたいなんていう人のことなんか理解不能だったけど、そういう手合いに限って、家を出ずに親殺しをやるような連中の予備軍なんじゃないかって想像してしまう。
まあ、殺すくらいなら家を出ろって話ですよ。安倍晋三の教育改革なんかより、若者の一人暮らし可能化計画の方が、道徳説くより全然意味ありって思うな、わたしは!
PS:ロシアのカネフスキー監督の「ひとりで生きる」っていい映画でしたよね!それと、「動くな、死ね、甦れ」も!全然関係ないけどさ!!
・参考ページ
イギリスでは学校を出たらひとりで暮らすのが当たり前で、親と住んでいると変態扱いされるなんて話もあるそうだ。(気の毒なモリッシー!!)
大学進学率の低いイギリスでそうだから、いい年したら追い出すのが当たり前の社会にならないといけないんじゃないかな?
となると、若者の雇用問題とか、バイト、フリーターでもマクドナルドみたいに組合を作って権利を守るなんていうのが大事になるってことなのかも?あと、敷金礼金などの虚礼廃止。(でも、レオパレスなんかもあるか。)
だいたい、自分も含めて、ひとに干渉されるのが嫌いなタイプって増えてるような気がするし、ひとり暮らしの多い集合住宅で、隣人に無関心ってある意味健全な話だと思う。
わたしなんかは、はやく自分の好きなものに囲まれて、好きなものだけ食べていたいから、早く大人になりたかったし、はやくひとりで暮らしたかった!いつまでも、子供でいたいなんていう人のことなんか理解不能だったけど、そういう手合いに限って、家を出ずに親殺しをやるような連中の予備軍なんじゃないかって想像してしまう。
まあ、殺すくらいなら家を出ろって話ですよ。安倍晋三の教育改革なんかより、若者の一人暮らし可能化計画の方が、道徳説くより全然意味ありって思うな、わたしは!
PS:ロシアのカネフスキー監督の「ひとりで生きる」っていい映画でしたよね!それと、「動くな、死ね、甦れ」も!全然関係ないけどさ!!
・参考ページ
また英国は、パートタイムの学生や、技術を勉強する学校に行く人も多いですので、19歳のほとんど90パーセント以上が進学をしています。
もちろんMozの時代よりも増えているのですけれども。
日本で英国好きな人は、たいてい英国ロックファンなので、<労働者階級→失業者→ロック>みたいなイメージで捉えていて、それで誤解しているのかもしれませんね。(実際、日本の某音楽雑誌で、英国は大学進学率が高くないって読んだ記憶があるような気がします。)
詳しく教えていただきありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。