切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

立松和平で思い出したけど、『遠雷』って映画がありましたね~。

2010-02-18 19:31:00 | アメリカの夜(映画日記)
立松和平の訃報に特に感慨はなかったんだけど、立松和平原作でATGの映画に『遠雷』っていうのがあったなあ~なんてことを思い出した!監督は『ヴィヨンの妻』の根岸吉太郎。

根岸監督初期の代表作なんだろうけど、農家の息子役の永島敏行と石田えりのカップルがよかったんですよね~。特に、この頃の石田えりは健康的で、あっけらかんとして。

映画の最後に、二人が歌を歌うシーンがあって、ここが気恥ずかしいんだけど、妙に記憶に残りました~。

脚本は荒井晴彦。

立松和平がらみでも、根岸吉太郎がらみでもいいから、見直される一本なのでは・・・、と個人的には思いますが・・・。

なお、根岸監督作品では、『女生徒』っていうのがサスペンス色と青春っぽさがマッチして好きでしたが、現在観る事ができないんですよね、諸般事情で・・・。

・『サイドカーに犬』 根岸吉太郎 監督(過去に書いた記事)

遠雷 [DVD]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京は雪でした。 | トップ | 雑誌『東京人』「江戸吉原」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカの夜(映画日記)」カテゴリの最新記事