![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/84731d5cd7137405d1dc5a764ae2728f.png)
極めて地味な話題で恐縮ですが、モリッシーの新譜が来年3月に出るそうだ。タイトルは『Ringleader Of The Tormentors』。デヴィッド・ボウイやT・レックスでおなじみのトニー・ヴィスコンティがプロデュースを努め、モリッシー本人は「最も美しく、そして多分最も優しい」と評しているんだとか!
モリッシー、ニュー・アルバムの詳細を発表 (BARKS)
英雑誌『NME』公式HP
モリッシー自身の発言“The most beautiful - perhaps the most gentle so far.”っていうのも意味深なんだけど、このひとも再び活動活発化ってことなんでしょうか?
私自身、ヴァージニア・ウルフやシーラ・ディレイニーの『蜜の味』(これは映画も悪くない!)そして、オスカー・ワイルドの本を読むきっかけを作ってくれたのがこのひとなので、なかなかほっておけないんですよね、心に茨を持つわたしとしては…。
というわけで、来年が楽しみだ!あとは来日してほしいところ!!
<わたくしの過去のモリッシー関連発言>
ノエル・ギャラガーが『ディス・チャーミング・マン』を選んだ!
モリッシー新譜 『ライヴ・アット・アールズ・コート』
amazon.comのカスタマーレビューに初参戦!
モリッシー、ニュー・アルバムの詳細を発表 (BARKS)
英雑誌『NME』公式HP
モリッシー自身の発言“The most beautiful - perhaps the most gentle so far.”っていうのも意味深なんだけど、このひとも再び活動活発化ってことなんでしょうか?
私自身、ヴァージニア・ウルフやシーラ・ディレイニーの『蜜の味』(これは映画も悪くない!)そして、オスカー・ワイルドの本を読むきっかけを作ってくれたのがこのひとなので、なかなかほっておけないんですよね、心に茨を持つわたしとしては…。
というわけで、来年が楽しみだ!あとは来日してほしいところ!!
<わたくしの過去のモリッシー関連発言>
ノエル・ギャラガーが『ディス・チャーミング・マン』を選んだ!
モリッシー新譜 『ライヴ・アット・アールズ・コート』
amazon.comのカスタマーレビューに初参戦!
![]() | モリッシー詩集日音このアイテムの詳細を見る |
![]() | 蜜の味 新装改訂版晶文社このアイテムの詳細を見る |
![]() | A Taste of Honey: A PlayGrove Prこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます