goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

増税はないよ、消費税はないよ。

2012-03-31 00:02:47 | 政治少女死なず(反アベ宣言!)
消費税論議をめぐっての街頭インタビューで、30代とか40代のオッサンが「党内がまとまらないのはよくない」とか「ハッキリすべき」とか言ってるのを聞いて、アホかと思った。「まとまる」とか「ハッキリする」の問題じゃなくて、あなたは消費税増税に賛成なのか反対なのか、自分の立場を棚に上げといて、「国会の混迷が問題」なんて、何も言ってないのに等しいじゃん。って、なんか言ってることが昔の渋谷陽一みたいになってきちゃったなあ~。

わたしは、今、消費税が現状の倍になったら、商売の成り立たない業者が続出すると思いますよ。だから、絶対反対!増税分を業界弱者が割を食って、さらに多くの労働者の可処分所得が減っていく。だいたい、3→5%と5%→10%じゃ、経済に与えるインパクトが違いますよ!わかっているのかな?政治家やあっさり説得されてる連中!

またぞろ、消費税問題を反小沢VS小沢グループみたいな対立でメディアは報じているけど、小沢だろうが、反小沢だろうが関係なくて、小沢一郎が唱ええている「消費増税反対」という主張は筋が通っていますよ。政策判断を属人化する発想の方が根本的におかしい。

東電の電力料金値上げ問題と一緒で、増税根拠が全然明示されてないことを問題にしてほしいですね。政治で論議されないんなら、メディアが論じればいいのに、意図的に(?)、党内派閥対立みたいな話にしているのが変だと思うなあ~。

というわけで、いきなり野暮な話題でした!

消費税のカラクリ (講談社現代新書)
クリエーター情報なし
講談社
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活します! | トップ | 『陽だまりの彼女』 越谷オ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
累進性を徹底せよ! (ひでかず)
2012-03-31 23:11:14
おひさしぶりです.増税反対のご意見にはまったく賛成です.消費税をあげるなら,そのまえに累進課税の税率アップをはかるのが当然なのに,政府はそのところを無視しています.これだけで,いかに欺瞞的で不公平・不公正なやりくちであるかがわかるというものです.ところで,累進課税のほかに,わたくしは累進課刑というのもとりいれてほしいとおもっています.政治家とか企業の経営者といった社会的な強者が犯罪をおかしたときには,一般人よりも刑を重くするという制度です.法の下の平等に反する,という批判もあるかもしれませんけど,政治家なんかにはさまざまな優遇措置がとられているのですから,元来「平等」ではないですね.利益面では稼いでおいて,不利益面は「平等」だというのは,それこそ不平等ではないでしょうか.最近も報じられていましたけど,警察官が痴漢行為をおこなったときには,一般人よりも刑を重くすべきでしょう.そうでもしないと,いまの世の中ひどくなるばかりではないでしょうか.
返信する
コメントありがとうございます。 (切られお富)
2012-04-01 14:57:22
ひでかずさん

お久しぶりです。

累進性のお話、仰る通りですね。

ただ、敵もさるもので、役人の天下り役員って、年収は高くても代表権がなかったりして、巧妙に責任回避の手を打ってあるんだそうです。

経営者なりその顧問弁護士って、法律(刑法)の有責性の問題を熟知しているから、なかなか壁は厚いかも。

となると、社会的制裁(マスコミとか)って話になるんだけど、これはこれで怖いし、どうしたらいいんでしょうね~。

本当なら、検察審査会って、こういうことのためにあるんでしょうけれど。
返信する

コメントを投稿

政治少女死なず(反アベ宣言!)」カテゴリの最新記事