goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

日本敗戦の象徴:『長島ジャパン』 銅メダル。

2004-08-26 20:06:53 | 「プロ野球問題」
そもそも、『長島ジャパン』という呼び名って何なんだ?

このチームはオリンピック日本代表チームであって
読売グループのためにあるのではない。

確かに監督名を冠したチーム競技は他にもあるが、
スター軍団である今回のチームで敢えて監督名を連呼する
マスコミ各社、特にスポーツマスコミは何を考えているんだろうか?

<困ったときの長島頼り>が球界の改革を遅らせた元凶だというのが
私の持論だが、脳梗塞で倒れた監督に気を使うよりいかにして金メダル
を狙うかが、日本代表(長島ジャパンじゃないよ、くれぐれも)
の至上命題だったはず。そう考えれば
監督経験のない中畑など、はっきり言って器ではないのは明らか。

「選手はがんばったのだから…」と言うなかれ、彼らは高額年俸選手の群れであり、
このスター軍団を使いこなすぐらいの器が、日本代表監督のはずだ。
(サッカーの日本代表監督に対するマスコミの批判振りを見よ!)
そもそも、選手選びにしても、国際ルールである、二段モーション禁止を
わかっていて選んだとは思えない人選であることを指摘したのは
評論家の豊田泰光氏ぐらいだった。

世の中のおじさんたち、「長島…」と呟けばなにやら彼の神通力で
日本が勝つというような、非論理的、神風信仰的根性主義は止めませんか!
こんなことだから、みんな年金払うのも嫌になっちゃうんだよ!

冷静にファイトできるやつだけが勝つ。
イチロー、松井、野茂は偉大だと再確認した、今回の銅メダル。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『海辺のカフカ』 村上春樹 | トップ | 祝新曲! 椎名林檎=東京事... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事 (70171)
2004-08-27 11:12:19
いいね!その意気でいけっ!
返信する
激しく同意♪ (猫太郎)
2004-08-28 02:52:07
野球、巨人、長島を錦の御旗のように振りかざす人にはウンザリしてます。

マスメディアはあっても、ジャーナリズムがないんだから、どうしようもないですね。
返信する
まったくです。 (切られお富)
2004-08-28 21:49:24
猫太郎さん、二度目のコメントありがとう。



年金問題もそうでしたけど、

ブログ上の論調とメディアの反応との

乖離を感じますね、この銅メダルに関しては。



この隙間をついてくるようなメディアとか

シャープな言論人が出てきたら、大変な支持を集めるんじゃないかな?



昔なら、たけしとか談志あたりが

何か言ったかも知れないけど、

二人とも過去の人って感じで、

たけしの発言なんか、今や和田アキ子レベルの微温的なものに過ぎないし…。





返信する
私も激しく思います。 (chocomaca)
2004-08-30 09:17:14
長嶋ジャパンってなんだ?って。

長嶋ジャパンって呼ばれるたびに日本代表

ってことから遠ざかる。



「選手はがんばったのだから…」?

本当にがんばってたのかなと思います。

多分、以前のアマチュアで構成していた

チームのほうがよりがんばっていたと思う。



本当にがんばっていたら、選手・監督が

「金と同じで銅」なんてコメントいえる?



これも長嶋ジャパンの呼び方の悪影響かと・・・

返信する

コメントを投稿

「プロ野球問題」」カテゴリの最新記事