贔屓にしてるからというのもあるけど、やはり、この人は素顔も素敵ですよ。娘にも後輩にも気を遣っちゃって。ということで、簡単な感想のみ。
初代の死後、「吉右衛門の名跡は止め名にすべき」と書いた新聞があったって話は、今となっては驚きでした。でも、それくらいの崇拝者を生んだ名優だったという意味でもあるでしょう。でも、六代目菊五郎の方はどうだったのか気になるところではあります(ま、九朗右衛門という実子がいたんだから状況は違いますけどね。)。
で、後輩に教えるのに丁寧に説明して教えているという話はこの人らしいというか、昭和の名優たちの教え方とは違うんだろうなあ~と思いました。亡くなった團十郎も海老蔵には理論的に教えていると生前語っていたし、亡くなった三津五郎もそんな教え方だったというでしょう。今のベテラン世代は前世代とは違うやり方にしたかったんだろうな~と思いますね。もっとも、亡くなった勘三郎はそうじゃなかったらしいけど。
でも、そうなると、教わっている若い世代がどう応えるのかが問題になってきますね。染五郎、菊之助、松緑、海老蔵、勘九郎等々。
あと、案の定というか、娘さんが祖母を見習って次男ができたら播磨屋を継がせたいといっているという話、養子は大変だから「結構でございます」と吉右衛門自身は答えているという話は、やさしいお父さんだなと思いました。
ということで、見逃し配信もあるそうですから、ご覧になってない方もどうぞ!(なんだか、TBSの回し者みたいですが…。)
(過去に書いた記事)
・菊之助に長女誕生、おめでとう!
・菊之助、結婚!
・『おもちゃの三味線―白鸚・勘三郎・芥川比呂志』 関容子 著
初代の死後、「吉右衛門の名跡は止め名にすべき」と書いた新聞があったって話は、今となっては驚きでした。でも、それくらいの崇拝者を生んだ名優だったという意味でもあるでしょう。でも、六代目菊五郎の方はどうだったのか気になるところではあります(ま、九朗右衛門という実子がいたんだから状況は違いますけどね。)。
で、後輩に教えるのに丁寧に説明して教えているという話はこの人らしいというか、昭和の名優たちの教え方とは違うんだろうなあ~と思いました。亡くなった團十郎も海老蔵には理論的に教えていると生前語っていたし、亡くなった三津五郎もそんな教え方だったというでしょう。今のベテラン世代は前世代とは違うやり方にしたかったんだろうな~と思いますね。もっとも、亡くなった勘三郎はそうじゃなかったらしいけど。
でも、そうなると、教わっている若い世代がどう応えるのかが問題になってきますね。染五郎、菊之助、松緑、海老蔵、勘九郎等々。
あと、案の定というか、娘さんが祖母を見習って次男ができたら播磨屋を継がせたいといっているという話、養子は大変だから「結構でございます」と吉右衛門自身は答えているという話は、やさしいお父さんだなと思いました。
ということで、見逃し配信もあるそうですから、ご覧になってない方もどうぞ!(なんだか、TBSの回し者みたいですが…。)
(過去に書いた記事)
・菊之助に長女誕生、おめでとう!
・菊之助、結婚!
・『おもちゃの三味線―白鸚・勘三郎・芥川比呂志』 関容子 著
名演名作選 初代 二代目 中村吉右衛門の芸 (小学館DVD BOOK―シリーズ歌舞伎名演名作選) | |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
おもちゃの三味線―白鸚・勘三郎・芥川比呂志 | |
クリエーター情報なし | |
文藝春秋 |
半ズボンをはいた播磨屋 (PHP文庫) | |
クリエーター情報なし | |
PHP研究所 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます