切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

小停電の夜に。

2011-03-25 23:59:59 | 日日雑記
本日、夜。第2グループ停電!ということで、帰宅までのわたしの記録…。

①わが家のある町は、第2グループ。ということで、18:20-22:00が停電予定ということでした。で、時間をつぶすのに都内で映画でも観ようかと思ったら、いま、どこも上映終了時間が早くなっている!つまり、「映画館で時間をつぶす」という選択肢が×なわけですよ!嗚呼、困った~。真っ暗な家に帰っても…。で、新宿を放浪することに…。

②新宿といえば、とりあえず、紀伊國屋書店。アマゾンで品切れだった広瀬隆の『原子炉時限爆弾』が入荷していたので、『震災時帰宅支援マップ』といっしょに購入。

③斜め前の新宿TSUTAYAへ。中島貞夫監督の幻の作品『狂った野獣』と『日本暗殺秘録』をレンタルコーナーで発見。特に『日本暗殺秘録』は『仁義なき戦い』でお馴染み笠原和夫の脚本で有名なカルト作品でまずDVDにならないと思われていたから、これは観たいなあ~。でも、もう借りられていました!次の機会に!

④紀伊國屋書店で探していた『チェンジング・ブルー』という本がなかったので、ジュンク堂書店に行こうとしたら閉店。しょうがないので、新宿西口のブックファーストへ。ここは21時までやっていました。ぶらぶら立ち読みして、フラフラしていたら、あっという間に21時。

⑤ブックファーストを追い出されて、新宿駅西口構内の某ラーメン屋さんで担担麺を食す。期待してなかったんだけど、これが意外と美味。寒い時は辛いものですね。21:30近くになったので、電車に乗って家路に。

⑥家に着いたら停電は終わっていました(22時前くらいか)。録画予約を観てみたら、20時、21時のものと録画されていた!意外に早く停電終わっていたのかな?ということで、停電漂流記でした。

PS:画像は全然関係ないけど、ゲバラが使っていた机。(キューバのハバナで撮影しました。)

原子炉時限爆弾
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社


震災時帰宅支援マップ 首都圏版
クリエーター情報なし
昭文社


狂った野獣【DVD】
クリエーター情報なし
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)


日本暗殺秘録【DVD】
クリエーター情報なし
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)


チェンジング・ブルー―気候変動の謎に迫る
クリエーター情報なし
岩波書店
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都知事選の行方は?! | トップ | 本日、新橋演舞場、千穐楽! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日日雑記」カテゴリの最新記事