旅行から帰ってきて、さっそくの雨~(^^;
まぁ、よいおしめりになりそうだけど、バラ達にはうどん粉病が発生し始めて
さらに、ムシムシ(虫)攻撃にあってます(TT)
ピエールちゃんには、つぼみがあちこち穴が開いていたのですが、本日
その犯人を発見し、そっこう遠い星へと旅立ちました。
さて、本日は風が強くて撮影した中で、ピントがあまりずれなかったものを
ご紹介します(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/bffb9c1ed57af5138df85459f0604386.jpg)
大好きなラベンダーにつぼみが出てきたよ♪
これは、ちなみに鉢植えで育ててます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/792d2b545f6b544cf53263863bfd2be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/3866ce2abea2cee064cfb07a6d03f774.jpg)
我が家のオダマキが咲き出したよ。
たくさんの株があったんだけど、あまり増えすぎたので今年は減らしたんです。
でもね、お気に入りのタイプがちょっと咲きそうにないので心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/798c749fb484d0daf1723c12a7680518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/88df832835aeb33e6b1feb618e3b6ad5.jpg)
ジャーマンアイリス、旅行中に咲いてしまうかと思ったら、まだ大丈夫でした。
でも、花びらが見えてきたので、気温しだいでは明日に咲くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/50661048172ab7133281ee150ae3658c.jpg)
ダッチアイリスは、すでに一つ咲き出していました。
実はこの花の周りはバラの苗が植えてあるんだけど、前回の記事を投稿したあと
この場所に、ベランダから旦那の重いズボンが・・・しかも濡れた状態で
ボトン!!!と落下Σ( ̄ロ ̄lll)
そう、枝は折れるは、ダッチアイリスのつぼみは折れるは、でしくしく状態でした(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/12f0219bee90d6055d6967a60b217e3f.jpg)
はい、こちらの花も満開だよ!!!黄色って、凄く目に付いて綺麗!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/cc59f577d16e731afe0adb6ca98e97c9.jpg)
こちらも、 花が増えてきました。
********************************************
あの頃チャンネル(2010年05月02日~2010年05月08日)