ようこそ~花日和へ♪
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。
今日は、蒸し暑くて風が強かった!!(><)
我が家は無事でしたか、離れた場所ではものすごい竜巻が起きたと
ニュースで見てビックリ。
怖いですね・・・・(TT)
昨日作業した場所、無事に椅子を設置。
石も少し洗ったから見栄え欲なったかな?画像だとよくわからん。
ダッチアイリスは、開花したものの、風が強くて花が痛んだり折れちゃって
悲しい~~。
この小さい花、ナツメグゼラニウムだったかな?ココナツだったかな?
葉っぱはとってもいい香りします。
このダッチアイリス・・・(TT)つぼみがひょろーんと伸びたと思ったら
今度は、あちこち暴れだした~~。
しかも、ヨトウムシにつぼみが食べられたりと・・・とほほ。
こっちは綺麗に咲いたよ!!でもね、もう一つ別のつぼみがあがってきていたのに
なぜか折れてた~~(><)
風が強いといやですね~~。そうそう、昨日かってきた香りナデシコ。
たくさん花が咲くといいな。
**********************************
あの頃チャンネル(2008年05月04日~2008年05月10日)
いや~~~今日は暑かった!
そんな中ですが、頑張りました私(笑)絶対に日に焼けたよな(--;
ここ、実は和室の前で、縁側が置いてあったのっですが、いったんどかし、砂を入れて
その後、雑草防止に敷いてあった人工芝マットをはがし、奥のほうは砂利があったのですが
いったんどけて、砂を綺麗に入れました!
っで、このあと、縁側を置き、さらに以前使っていたドロだらけになってしまった
砂利を綺麗に洗い、ここに敷いたんですよ!!
それやっていたら、すでに夕方になっちゃって、写真が撮れなかったよ~今度
写しますね。
そして、この砂を買いにホームセンターへ行ってきて、ただで変える私じゃない。
ちょっぴり苗を買い込んできちゃった。とはいっても普通のもの(笑)
今度、写真とりまーす。
さて、急に暑くなって、我が家のジャーマンアイリスはへたれちゃった(T_T)
ダッチアイリスは、昨日の強い風で、花が折れたりして、悲しい姿になったよ。
他では、このスミレ本当に小さい花!!小指のつめより小さいよ。
ティアレスもこんなに咲いたよ!!
ビオラは、そろそろ終わりかな~姿がかなりやばいです。
バラも、つぼみがどんどんあがってきているんだけど、チュウレンジャー部隊に
やられてきているの要注意ですね!!
*********************************
あの頃チャンネル(2010年05月02日~2010年05月08日)