花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

咲いた!咲いた!

2014年04月14日 | 2011年~2014年庭日記

チューリップの花が!!!

近所では、すでに満開のお宅がたくさんあるのですが、何せお日様がなかなか
当たらなかった我が家では、やっと庭全体に当たりだしたので、チューリップも
やっと咲き出したのでございます~♪

さて、名前はなんだったっけな~(^^;

たぶん、上の画像のチューリップは、画像よりもサーモンピンクなので
「マリエット」かな?と思っています。
あとで名札を確認してこないとね。

したの赤いチューリップは、赤だけっというのは無いはずなんだけどね(--;
これも、確認してみようと思います。

こちらも、雪で駄目になったかな~と思ったら、小さいけど咲き出したよ!!
名前はゲウム クッキーです。
本当はハンキングとかがよいなんて、ネットで調べると書いてあるけど、増えて欲しくてつい、地植えに
してしまった私・・・どう育っていくのでしょうね??
でもね、葉っぱも丸くってとっても可愛いですよ。

なんじゃない花だけど、植えっぱなしのプリムラは、満開になると結構目だって可愛いのだ。
花が終ると、ほうれん草のような葉が凄いんだけどね(笑)
株分けするとどんどん増えるし、なかなかの優等生です。
でも、このプリムラだけ、冬越しもできるし、絶える事無いんだよね~。

我が家の花壇で、一番咲いてるのはハナニラ!あちこちにハナニラだらけ!
でも、お星様のような花がとても可愛らしい。

そんな中に、チラホラとイチゲが咲いています。


今年はなくなってしまったかな?と思ったら、しっかり生えてきました!
これって結構丈夫なんですね。