今年に入って、不妊のことから離れているvorinですが、
今日、なぜかそろそろ病院に行ったほうがよいのでは
と感じてしまい、うわさの病院のガイダンスの予約をしました
うわさの病院とは、さいたまの大宮にある
すごうウィメンズクリニック
不妊治療専門病院で、診療時間は働く人のために
15:00~21:00 年中無休
でやっている病院です
昨年から病院行くなら、ココにしよう
と思っていましたが、
治療の前に夫婦そろってガイダンスを受けることが
決まりとなっています
で、彼ピが仕事を辞めるまで控えておりました
今日は、なんだか急に思い立って、
彼ピに言ったら、「予約してもいいよ」と
こころよく了解してもらえたので、
すぐ電話しました
3ヶ月後、8月の予約となります
費用がどれくらいかかるのかとか、
どんな治療があるのかなどを教えてもらえるようです
vorinの基礎体温は、とても綺麗に高温期と低温期が分かれていて、
それぞれの期間も正常です。
排卵はされているようなので、卵管が詰まっているのでは
と感じているしだいです
まだ、経済的に安定していないので、
本格的な治療に入ることはできないでしょうが、
とりあえず彼ピと一歩だけ踏み出してみます
万が一異常がある場合は、
治療を受けるつもりはないという
最終的な意思が決まっているので、
昨年のような焦りは、いまのところないですけどね
まあ、今は仕事に集中するときだから、
彼ピがそれどころじゃないんですよね~
でも、どんなガイダンスなのか楽しみだなあ
今日、なぜかそろそろ病院に行ったほうがよいのでは

と感じてしまい、うわさの病院のガイダンスの予約をしました

うわさの病院とは、さいたまの大宮にある
すごうウィメンズクリニック

不妊治療専門病院で、診療時間は働く人のために
15:00~21:00 年中無休
でやっている病院です

昨年から病院行くなら、ココにしよう

治療の前に夫婦そろってガイダンスを受けることが
決まりとなっています

で、彼ピが仕事を辞めるまで控えておりました

今日は、なんだか急に思い立って、
彼ピに言ったら、「予約してもいいよ」と
こころよく了解してもらえたので、
すぐ電話しました

3ヶ月後、8月の予約となります

費用がどれくらいかかるのかとか、
どんな治療があるのかなどを教えてもらえるようです

vorinの基礎体温は、とても綺麗に高温期と低温期が分かれていて、
それぞれの期間も正常です。
排卵はされているようなので、卵管が詰まっているのでは

と感じているしだいです

まだ、経済的に安定していないので、
本格的な治療に入ることはできないでしょうが、
とりあえず彼ピと一歩だけ踏み出してみます

万が一異常がある場合は、
治療を受けるつもりはないという
最終的な意思が決まっているので、
昨年のような焦りは、いまのところないですけどね

まあ、今は仕事に集中するときだから、
彼ピがそれどころじゃないんですよね~

でも、どんなガイダンスなのか楽しみだなあ
