先週、電車に乗ったときのこと。
車内はちらほら人がいる程度だったので、
横並びの座席の真ん中ぐらいに座ったvorin
勉強本を広げて読んでいたところ、
強烈な匂いが

くさっ
くさい~
息ができない
若い女性が隣に座ったのですが、
あまりにも香水の匂いが強すぎて、
気持ちが悪くなりました
席を動くのも失礼かと思い、
耐えようと口で息してみましたが、
どうにもなりません
向かいの端の席が空いたのを機会に
移動しました
で、安心したのもつかぬ間。
次の駅で乗ってきたオバちゃんが隣に座ったところ、
またもや香水
でも、まだ我慢できる程度だったので、
なんとかやり過ごしました
vorin、甘い香りやバラの香りがダメです
ついでに言えば、
おじいちゃんのポマードの香りもダメです
香水だから「香り」って書いているけど、分類としては「匂い」ですよね
息ができなくなるほどの匂いって、
たとえ香水といえども、汚臭として扱っていいんじゃないでしょうか
これ公害認定されれば、
つける側も量を調整するんじゃないかなあ
タバコを規制するのと同じで、
どこかの自治体で取り締まってくれないかなあ
vorinと同じように、香水や整髪料の匂いで
イヤな気持ちになる人って
けっこういると思うんですよね~
エイトフォーぐらいだったら平気なんですけどね
車内はちらほら人がいる程度だったので、
横並びの座席の真ん中ぐらいに座ったvorin

勉強本を広げて読んでいたところ、
強烈な匂いが


くさっ

くさい~

息ができない

若い女性が隣に座ったのですが、
あまりにも香水の匂いが強すぎて、
気持ちが悪くなりました

席を動くのも失礼かと思い、
耐えようと口で息してみましたが、
どうにもなりません

向かいの端の席が空いたのを機会に
移動しました

で、安心したのもつかぬ間。
次の駅で乗ってきたオバちゃんが隣に座ったところ、
またもや香水

でも、まだ我慢できる程度だったので、
なんとかやり過ごしました

vorin、甘い香りやバラの香りがダメです

ついでに言えば、
おじいちゃんのポマードの香りもダメです

香水だから「香り」って書いているけど、分類としては「匂い」ですよね

息ができなくなるほどの匂いって、
たとえ香水といえども、汚臭として扱っていいんじゃないでしょうか

これ公害認定されれば、
つける側も量を調整するんじゃないかなあ

タバコを規制するのと同じで、
どこかの自治体で取り締まってくれないかなあ

vorinと同じように、香水や整髪料の匂いで
イヤな気持ちになる人って
けっこういると思うんですよね~

エイトフォーぐらいだったら平気なんですけどね
