2月1日から5日までミャンマーのヤンゴンに行ってまいりました
5回目のミャンマー
帰りにバンコクで1泊し、
体を休めて帰国。
の予定でしたが、そのバンコクでの1泊が最悪の夜となってしまいました
旅行直前に風邪気味だったのですが、
ヤンゴン入りするとすっかり症状がなくなり調子に乗っておりました
モリモリご飯を食べ、ミャンマービールを飲みました。
帰りのバンコクでは空港でお昼ご飯を食べて、
市内に出るか空港周辺を歩く予定だったのですが、
ホテルのチェックインをする頃に風邪がぶり返しそうな気配を感じました
疲れているし、お昼に食べ過ぎてしまったので、
夜はなにも食べずに寝てしまおうと思ったのですが、
パートナーは元気なので
コンビニでカップ麺でも買ってくるということになり、
外のセブンイレブンに行ってみることにしました。
夜ごはんに彼はカップ麺、vorinはヨーグルト、
明日用におにぎり、パン、お菓子を購入。
帰りの飛行機は早朝なので、
早々にご飯をたべて寝ることにしました。
彼が購入したのは日清のとんこつラーメン(名前は忘れた)
ホテルのミネラルウォーターを湯沸かし器で沸騰させて作りました。
で、このカップ麺を食べてから1時間ぐらい経ったところから
彼がお腹を下しました。
2回下した後、今度は吐きました
ここから数時間、トイレで下して吐いての繰り返し
彼だけです。
旅行の間、このカップラーメン以外の食事は、
vorinも同じ物を同じ皿から半分食べているので、
どう考えても嘔吐下痢の原因はカップラーメン
カップラーメンで食中毒なんて聞いたことがなかったので、
ググったところ、
どうやら油の酸化で食中毒のような症状が出ることがあるそうです。
賞味期限は期限内でしたので、
おそらく暑い東南アジアで製造後の保管状態が悪かったのではないかと思います。
で、彼は出発まで苦しんでいたわけですが、
vorinは出発後に苦しむことになります
ホテルで出発の準備をしていたときは何ともなかったのですが、
朝ごはんにセブンイレブンで買ったおにぎりを1個食べて
ホテルを出た後、徐々に胃がもたれてきました。
風邪悪化予防に旅行中は葛根湯を飲んでいたので
胃が悪くなったのかなあと思っていたのですが、
飛行機に乗った後さらに気持ちが悪くなり、
機内食(LCCなので注文した人だけが食べる)の配布で
機内に匂いが充満すると我慢の限界がやってきました
そこから到着までトイレで3回吐きました。
着陸時に猛烈な吐き気と戦いつつ、
空港に着いてすぐのトイレは激混みなので
離れたところまで早足で歩きました。
3回吐いているのにそれでも激しく嘔吐
夜からほとんど食べていないので、
朝のおにぎりの海苔と水だけが出てきます
カップラーメンの汁を一口だけ飲んだのが原因かと思います。
それにしても東南アジアで食あたりはよく聞きますが、
それまでvorinたちは一度もあたらなかったので、
カップラーメンで、
それも日清のカップラーメンで
こんなことになろうとは思いもよりませんでした(笑)
東南アジアではカップラーメンにも気が抜けません

5回目のミャンマー

帰りにバンコクで1泊し、
体を休めて帰国。
の予定でしたが、そのバンコクでの1泊が最悪の夜となってしまいました

旅行直前に風邪気味だったのですが、
ヤンゴン入りするとすっかり症状がなくなり調子に乗っておりました

モリモリご飯を食べ、ミャンマービールを飲みました。
帰りのバンコクでは空港でお昼ご飯を食べて、
市内に出るか空港周辺を歩く予定だったのですが、
ホテルのチェックインをする頃に風邪がぶり返しそうな気配を感じました

疲れているし、お昼に食べ過ぎてしまったので、
夜はなにも食べずに寝てしまおうと思ったのですが、
パートナーは元気なので
コンビニでカップ麺でも買ってくるということになり、
外のセブンイレブンに行ってみることにしました。
夜ごはんに彼はカップ麺、vorinはヨーグルト、
明日用におにぎり、パン、お菓子を購入。
帰りの飛行機は早朝なので、
早々にご飯をたべて寝ることにしました。
彼が購入したのは日清のとんこつラーメン(名前は忘れた)
ホテルのミネラルウォーターを湯沸かし器で沸騰させて作りました。
で、このカップ麺を食べてから1時間ぐらい経ったところから
彼がお腹を下しました。
2回下した後、今度は吐きました

ここから数時間、トイレで下して吐いての繰り返し

彼だけです。
旅行の間、このカップラーメン以外の食事は、
vorinも同じ物を同じ皿から半分食べているので、
どう考えても嘔吐下痢の原因はカップラーメン

カップラーメンで食中毒なんて聞いたことがなかったので、
ググったところ、
どうやら油の酸化で食中毒のような症状が出ることがあるそうです。
賞味期限は期限内でしたので、
おそらく暑い東南アジアで製造後の保管状態が悪かったのではないかと思います。
で、彼は出発まで苦しんでいたわけですが、
vorinは出発後に苦しむことになります

ホテルで出発の準備をしていたときは何ともなかったのですが、
朝ごはんにセブンイレブンで買ったおにぎりを1個食べて
ホテルを出た後、徐々に胃がもたれてきました。
風邪悪化予防に旅行中は葛根湯を飲んでいたので
胃が悪くなったのかなあと思っていたのですが、
飛行機に乗った後さらに気持ちが悪くなり、
機内食(LCCなので注文した人だけが食べる)の配布で
機内に匂いが充満すると我慢の限界がやってきました

そこから到着までトイレで3回吐きました。
着陸時に猛烈な吐き気と戦いつつ、
空港に着いてすぐのトイレは激混みなので
離れたところまで早足で歩きました。
3回吐いているのにそれでも激しく嘔吐

夜からほとんど食べていないので、
朝のおにぎりの海苔と水だけが出てきます

カップラーメンの汁を一口だけ飲んだのが原因かと思います。
それにしても東南アジアで食あたりはよく聞きますが、
それまでvorinたちは一度もあたらなかったので、
カップラーメンで、
それも日清のカップラーメンで
こんなことになろうとは思いもよりませんでした(笑)
東南アジアではカップラーメンにも気が抜けません
