私が住む県では、昨日、令和5年度採用の
小中学校教職員の合格発表がありました。
下校指導をしていたら、とある学年主任に
「◯◯先生の話を聞いてくださいよ。」と言われたので
びびびっと反応してしまいました。
合格ですって!
おめでとう!!
大学を出たばかりの、講師1年目の彼女は
とても素直で、指導されたことが
すんなりと入り、次に生かすことができるので
よい教員になれると信じています。
本当におめでとう。
1次試験が受かった時、お祝い会をしようと
話をしていたのですが、何せコロナ禍と重なり
延び延びになってしまっていました。
そこで、彼女の願いもあって
おばちゃん先生たち9名が集まって
お祝い会兼ご苦労様会を開くことになりました。
何故、おばちゃんたちなのか、って???
若者とは、時々飲み会をやっていたんですって。。。
小中学校教職員の合格発表がありました。
下校指導をしていたら、とある学年主任に
「◯◯先生の話を聞いてくださいよ。」と言われたので
びびびっと反応してしまいました。
合格ですって!
おめでとう!!
大学を出たばかりの、講師1年目の彼女は
とても素直で、指導されたことが
すんなりと入り、次に生かすことができるので
よい教員になれると信じています。
本当におめでとう。
1次試験が受かった時、お祝い会をしようと
話をしていたのですが、何せコロナ禍と重なり
延び延びになってしまっていました。
そこで、彼女の願いもあって
おばちゃん先生たち9名が集まって
お祝い会兼ご苦労様会を開くことになりました。
何故、おばちゃんたちなのか、って???
若者とは、時々飲み会をやっていたんですって。。。