山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

ビタミン 次は ビタミンC です ☆

2010-05-01 16:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
こんにちは。

ビタミンシリーズ 第3弾 

とってもポピュラーな水溶性ビタミン の ビタミンCさんをご紹介
先週ご紹介のビタミンBさんも水溶性ビタミンですが、
この水溶性ビタミンC以外をB群ビタミンと言うように、
  BとCは水溶性ビタミンの2大政党!

ビタミンCさんは、別名「アスコルビン酸」と言いまして
主に、野菜とかフルーツに含まれているのはメジャーなお話。
熱に弱く酸化しやすいために、摂取する際には、できるだけ火を通さず、
また、素材をカットしたらできるだけ早目に食べてしまう、など

     ビタミンCは デリケートなお姫様! 

  女性には気になるお肌の美白作用があるとか、
    老化防止とか、脂肪燃焼に役に立つとか
        その効果もお姫様並み
また、ストレスに対する抵抗力を強くする、発ガン物質を抑制するなど
とっても働き者なのです。

不足すると、免疫力低下、疲労倦怠感の増加などを引き起こすため
風邪ひきやすくなっちゃうのです
     風邪は万病のもと

フルーツでは、カムカムフルーツなんていう実が
ビタミンCをたくさん含んでいるって言われていますが、

一般的に手に入りやすい物ではやっぱり、ミカン!(かんきつ系フルーツ)
って、事はミカンまるごと大福なんて「和菓子のビタミン女王様!?」 かも


ビタミンCが増える?ヨガって言うのは無いですが
お顔の美容、表情の豊かさ、老化防止のヨガを

まずは、首を良くほぐして 

   … 首のほぐしは、できるだけ座って行った方が良いです。
     頭って重たいから、立ったまた行うと、バランスを崩して
     危険な事となる場合もありますので、気をつけて行って下さい

顔ヨガ  

このほかに、口の中に空気をためて、片方ずつふくらましながら、目の動きを付ける

って、顔のヨガもあるのですよ

  ビタミンCを取って、顔ヨガをして
   明日はきっとお姫様! 

  … え? 俺は男だ? … あ、それでは、イケメンに…

さて、今日のところはおしまいにします。
また明日~




 やっぱり5月もがんばります! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン
いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします