山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

パワーがつくかも!? パワーストーン ☆ 組み合わせって関係あるのですか?

2012-03-10 19:00:00 | パワーストーン
2011年3月5日の横浜ランドマークタワー



2011年3月11日15時過ぎ、東日本大震災余震の中での横浜ランドマークタワー



余震が来て揺れている中を必死で撮りました。
ランドマークタワーがしなっているのを目の当たりにしました。
この光景は絶対に忘れません。
         東日本大震災の復興を!

  あの日を忘れないよ!
        みんな一緒に日本を支えよう! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
  
   これから自分でもできる事を続けて 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

明日、3月11日は、太平洋東北沖地震・東日本大震災から丸1年の日。
もう1年経ったのです。
どうか、どうか、一刻も早く日本が元気になりますように。
毎日お願いしています。

さてさて、今日のパワーストーンのお話は
『組み合わせ』

お料理だって、インテリアだって、絵画だって、洋服だってなんだって
組み合わせが悪ければ、良いものを使ってもヘンテコリンになってしまいます。

パワーストーンも同じです。

好きな色だからとか、気に入ってるブランドだからと言って
やたらに付けまくってはちょっとそれぞれのパワーが相殺されてしまう事もあるのです。

また、色味としても、色から来るパワーも
その光線のパワーがうまく発揮できず、持つ人にかえってストレスを与えてしまう場合もあるのです。

パワーストーンを持つという事は、
一般的、自分に何か力をつけたいとか、もうひと踏ん張りしたいとか、
現状からの突破口を見出したいという理由から持つケースが多いと思います。
例えば

「金運アップに恋愛運アップ、結婚運もついでにアップしたいから
   みんながそう言ってるし、みんな付けてるから
   私もルチルクオーツにローズクオーツにカーネリアンを付けて、黒が好きだからオニキスも!」

なんて本当に自分がこうしたいと言う信念もなく、他人の意見に惑わされる人が
この石の組み合わせを選択したらどうなる!?

まず1つ目の問題点としては、
ルチルクオーツは確かに金運アップかもしれませんが、
それなりに人間関係や仕事の量(学生の場合は勉強量)がかなり変化し、増えていきます。
この変化についていける体力や精神力があるかどうか。

2つ目、
ローズクオーツは確かに恋愛成就と言われています。
が、まずは持つ方が思いを寄せている人がいるかどうか。
誰でもいいから言い寄って来て頂戴よというしろものではありませんし、
自分の内なる魅力をチャンス到来の時に発揮できるかどうか。
もしくは、自分の魅力を出そうとしてるかどうか。

3つ目の問題点。
カーネリアンの家内安全運は、気配り、思いやりの心があっての運気アップです。
この石を持つことにより、今まで以上に人間関係を深めようとする気持ちが大きくなり、
心を落ち着かせ周りの状況を冷静に見て行こうとする力を発揮するパワーがありますので、
『みんながそう言ってるから、みんながつけているから』
と、自分の意思もなく希望もないような方が付けると、
きっとこの『石の持つ責任感』に押しつぶさてしまう可能性が大という事。

4つ目は、オニキスの黒。
これは、常に状況を観察しつつ、ここぞという時のチャンスをものにするパワーがありますので
人に何か言われないと気が付かないような方が持つと、
きっとそのパワーに流されて、最終的には、いつも何もできず、達成感も無く
気が付いたら一人ぼっちなっていた…という事になりかねない

以上の事だけではないのですが、大まかに判断すると上記のような結果になりますので
多分この方には、これらのパワーストーンは厳しいかもしれませんよね。

最近では、複数本のパワーストーンブレスレットを身に着けている方を
多く見かけます。
私はそういう方を見かけると、

「本当に、それらのブレスレット同士が、ちゃんとコミュニケーションをとっているのかな?」

 とか

「この人はどういう風になりたいのかな?」

なんて、余計なことを思ってしまう事もあります。

組み合わせはとても大切です。
そして、付ける人の気持ち、志、信念、希望、意志… ってとっても大切です。
何度も言いますが、パワーストーンは生きています。
どうか、一緒に向上して行こう! と、仲間、家族、兄弟のようにお付き合いをしてください。

さて、今日のところはおしまいにします。
今日のヨガのポーズは、『ねじりのポーズ』





で、体の中の毒素を外に追い出してしまいましょう!
ねじっている時に、絶対に息を止めないで下さい。
また、息を吐きながら、『悪いものが出ていく!』 とイメージしてください。
そして、ねじりきった時にほんの少し顎をあげていただいて、
少し上を見るように喉を伸ばします。

そうすることによって
体の中から、お肌も内臓もきれいになっていきますよ~~

付記録:(2014年3月6日記す)
2012年の3月10日は、私達家族にとって、一生忘れられない日になりました。
父が、陰陽五行の出張に旅立って行きました。
解離性大動脈りゅう破裂でした。
私は、レッスン中でした。
朝は普通の朝を迎えたのに、いつもの父だったのに。
出かけるなら出かけるって行ってくれたらよかったのにと
今でも思う事があります。

この事を、なかなか描けない自分がいて、
この後のブログにも、いつまでたっても父が無期限の出張に出てしまった事を
認めたくなくて、書けなくて。
この後、やっと4月27日・父の誕生日の日に少しだけかけることができましたが
必死だった自分がそこにいました。

でも、きっと父は帰ってくると私は信じています。
いつか、必ず帰ってくると私は信じています。