山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

一流ってこういう事なのですね。何かを作り上げた人ってすごいオーラがあります☆

2012-03-11 19:00:00 | シャイン日記




野毛山動物園のクジャク王様になかなか会いに行けないので
クジャクサボテン買いました。



    可憐なお花をつけています。
クジャクの羽っぽい!? かな??


  2012年3月11日を忘れない!
        みんな一緒に日本を支えよう! 
  

        GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ! 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
  
   これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

先日、オネエと一緒に仕事の関係で
オネエの師匠さんに会いに行きました。

オネエの師匠さんは、具合が悪くて倒れて入院中という事で
お見舞いも兼ねてという事で約束を取り次いでもらいました。

本当は、元気な時に紹介してもらおうと思って
兼ねてより計画を立てていた矢先の事で、
具合が悪いのに本当に申し訳ないと言いつつも
どうしても今後のお仕事上、この方に会ってご指導いただきたい事があったので
少しだけ無理をしていただきました。

ありがとうございます!



新宿の『JR東日本病院』に入院とのことでして、リハビリも順調に(?)進んでいるという情報を
マネージャーの奥さまから情報をいただき
横浜村からオネエと上京です。

この日は、確か、大雪の日。
どうやら、オネエとこの師匠さんが出会う日って、
大抵すごい変わった天気になるというジンクスがあるそうで

う~む、なるへその素敵なお天気だわ。
ふふふ、ですよね。



着いたぜ、新宿!



都会だぜ!! ほえ~~~ 高層ビルじゃ~



うわーあの、虚無僧(こむそう)の籠みたいなビルは何じゃ!



うを~~ こんなところにビッグベン(じゃないよ)





なんて騒ぎながら、超田舎者のように(のようにではなく、確実に超田舎者です。)
写真をバシバシと撮りながら、雪に足を取られながらのお見舞い珍道中。


そして、師匠さんと初ご対面。

むむむ、何かすごいな。違うな。
リハビリ中で車いすなのに、何だかすごくでっかく見える。
そして、初めて会ったのに、私の事、全然初めてじゃないみたいに思って下さっている。
いや~ ……
そして、オネエの作品に目を通す師匠さん。
リハビリ後のお疲れにもかかわらず、目の色が変わった!
さっきのニコニコの笑顔から、獲物を狙う鷹のような目に…

  … 沈黙が続きます。
そして、オネエへのアドバイスがものすごい!
だって、その一言で、オネエが悩んでいた事、どうやって表現したらいいのかを
正にその一言が、ズバリ解決してしまったのですよ。

そして、最後にオネエの仕事を褒めていたんです。
オネエは師匠さんに今まで褒められたことがなかったそうで、
褒められたことに気が付かなくて、ボーっとしていたら
マネージャーの奥さまに

 「褒められてるのよ!」

って言われて、やっと気が付いた位。
良かったね!
師匠さん、早く良くなってください。

オネエの師匠さんは、ある有名なゲームソフトを作り上げた人。
それまでは、数多くの芸人さんやら、漫画家さんその他大勢のクリエイターさんを
育てた人。
私は、ゲームソフトや芸人さん達に余り縁がないので今一つ師匠さんの仕事の凄さというものを
判ってはいない身分ではあります。
が、そんな私でも、何だかこの師匠さんから受け取る何とも言えない感覚が
私の肌に突き刺さる感じがするのです。

一流って、どういう事なのって、私には一言では言えないですが
何か信念を持って、それを一つの形に作り上げていく事なのか、
そういう事ができる人の事なのか…

でも、私に一つだけわかるのは
一流の人って言われている人は、すごく自然に生きている
自然のエネルギーをいっぱい持っていて、それを自分にも周りの人にも惜しげなく使える人。
そういう人って、何だかオーラが違うような感じがします。

奥様との二人三脚がまたとても素敵で、
更にオーラが倍増して見えました。

お疲れの後なのに、本当にありがとうございました。
これでオネエの仕事もジャンジャン(??)はかどるぞ!

さて、今日のところはおしまいにします。

師匠さんは、私達がお見舞いに行ったその3日後位に

「もういられない!」

って言って退院されたそうです。これからもリハビリ頑張ってください!