
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




ヨロズヤフォーシーズンの新社屋が入る予定の工事が始まっています。
まずは、解体工事です。
日々刻々、風景が様変わりし
見慣れたものが、歴史が、動く。そんな毎日です。
思いでのいっぱい詰まった建物はもちろんですが
そこで生育していた草木にも、お別れをしなければならない時が来ました。
解体が始まるころ、
私と母とで、敷地内で生育していた樹木や草花には
お酒をまいて、さようならの儀式をしました。
また、どこかで会いましょう!
今までありがとうございましたって。
そして、今回の解体で初めて知ったのが、この梅の木。
梅代さんよりもずっと小ぶりですが、幹がくねくねとしていて、とても個性的な梅の木です。

この梅ちゃんともお別れなのですね。

松代さん、梅代さんと記念撮影して
また会う日を誓うのでした。


さて、今日のところはおしまいにします。
とにかく、変わっているのです。
歴史が、変わるのです。








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!ただ今繁殖期です☆
5月は、お休み無し!毎日開園しています。

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も秋から発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
