
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




姪が(生意気マロンにそっくりな姪です)横浜の老舗パン屋さんでアルバイトをしていて
そこの新製品やら何やらを時々仕入れてくる。
ある日、こんなものを持ってきたのです。

何これ…海苔巻じゃん。
むむむ、違うみたい。

恵方ロールだって。
そもそも、恵方巻きって、かれこれ15年ほど前、大手コンビニエンスストアが
元々大阪地方中心に節分の日に食べると縁起が良いと言われている太巻きを売り出して
関東地方にも広まってきた、巻き寿司の事だそうで。
それ以来、毎年、ほとんどのスーパーやコンビニエンス、お寿司屋さん(チェーン店)での
節分時期の恵方巻きは定番になったような気がします。
しかし!!!パン屋さんで!?
まさか、パンに海苔が巻きつけてあるのかしら?
と、恐る恐る触ってみたら、海苔ではなくて、わらび餅のようなゼリーのような物でした。
中身は、パンと、チョコレートのクリームにらずめりーのジャムと生クリーム
の、ロールパン???って言うものなのかしら??


甘酸っぱくて、それほど甘すぎず美味しゅうございましたよ。
企業のたゆまない努力には脱帽です!
さて、今日のところはおしまいにします。

パンに海苔って合うのですよ
これホント!









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月は、月曜日が休園日です ☆
☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
