
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




あっと言う間に2月です。
しかも、2月は28日しかなくて、毎年焦る…逃げ月って言うらしい。
ぼーっとお正月ボケを直していたら、3月更新の入居者さん達に更新のお知らせを送らないと
あっと言う間に3月になってしまうのです。
そんな、私と柴犬・空海くん。
どんなに忙しくても、毎朝の工事現場視察(??散歩でしょ)は欠かしません。
この日は、こんな写真撮ってみた。

私が、ブログラムで知り合ったブログの仲間の皆さんは、
とっても、個性的で自分がしっかりとある方ばかり。
特に、写真が素晴らしい方が多くて、いつかこの撮り方真似しちゃえって
思う方ばかりなのです。
そこで、こんな感じってダメかしら…

工事現場に止まっていたトラックの荷台が光物だったので
柴犬・空海くんと一緒に写してみたのです。
空海は、何されるんだ~と、じたばたしていましたが、そんなのチット我慢せい!

今度はもっとうまく撮れると良いな。
さて、今日のところはおしまいにします。
節分だし、次は立春だし、春が来てるよ~








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月は、月曜日が休園日です ☆
☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
