山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

野毛山アロマヨガは元気いっぱい☆ ねじるのも、意識で変わるんです!ねじりのポーズ再び

2015-02-28 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



横浜市の高齢者福祉施設、野毛山荘で行っている
横浜市趣味の教室のアロマヨガもこの日を入れて第4期はあと3回で終了です。
早いですね。
この日は、お腹からの呼吸を意識したねじりのポーズを行いました。

何となくポーズするよりも、とにかく意識してお腹を絞りきる!そんな感じで
大げさに呼吸をします。
ポーズを完成させることよりも
しっかりとお腹を膨らませながら鼻から息を吸って、
口から息を吐くときは、お腹と背中がくっついてしまうほど吐き切る。

ねじりながらですとなかなか大げさな呼吸が難しいと思いますが
お腹を動かすことに少しでも集中して行う事で
内臓はもちろん、特に下腹の部分=腸の部分が良く動かされ
腸の働きが活発になってきます。
腸が元気になると、栄養の吸収が元気なり排泄も元気なり
体内の粘膜がたくさん分泌されるようになって
免疫力や抵抗力がアップしてくるのです。



元気な腸になるために
ちょっと大げさな呼吸とねじりのポーズはいかがでしょうか
さて、今日のところはおしまいにします。

お腹がゴロゴロと鳴りはじめる方も!



そして、とても心地よく眠れるんですよ


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    3月は、2日、9日、16日が休園日です ☆ 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ