
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン





マイペースチェックの詳細その2です。
□2 スポーツクラブや、サークルに入った理由は、お友達に誘われたから
この質問にチェックした方、これはこれでとても良いキッカケです!
が、これには落とし穴があるんですよ~
チョット良く思い出してみて下さい。
お友達に誘われる前は、フィットネスしてみたかったですか?
お友達が辞めてしまったら、どうしますか?
約20年ほど前の統計で、フィットネスクラブに入る理由のダントツ1位は
『コミュニケーション作りをしたいから』
だったのですが、
現在は、健康作り・維持のため、運動不足解消、そしてストレス解消のためと言う理由が
上位を占めているようです。
日本でのフィットネスもだいぶ浸透し、個人の個性を尊重し
スポーツが一般化してきたなと思うのですが
健康作りやストレス解消も、一人でもできるでしょ?
という事は、
やはり、根底には、一人では続かないとか、どういうエクササイズをして良いのか
自分には何があっているのか
本当にこれで良いのかどうかと言う不安を解消すべく
人と人とのコミュニケーションが欲しいという事につながってくるのであります。
誘われたと言うキッカケは本当に良い事ですので、
それを維持し、自分の体や気持ちが変わっていく変化を楽しんで続けていくことが
大切ですよね
誘われたから、やってみたら面白くなってきた
健康になった
体が引き締まってきた(などの身体的変化を感じるようになった)
などなど、誘われて良かったなって思えるようになると良いですね
さて、今日のところはおしまいにします。
お友達に誘われて入った方、入ったら、まずは目標を立てましょう!
そうしたら、きっと、お友達が先にやめちゃっても
続きますよ~~~
とにかく、自分のために楽しく続けましょう









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
4月は、6日、13日、20日が休園日です ☆ いよいよ、ゴールデンウィーク突入!!
☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
