
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


今年は大豊作だった梅代さんの実
40キロも獲れました

で、梅って、エネルギーがたくさんあるからどんどん追熟してしまう
ので、早速2キロに分けて、配りましょう

私の分は、今年は、美味しい国産のはちみつを見つけたので
それで漬けちゃいます
あとは、ブランデーで梅酒にしましょう
収穫の夜に、夜な夜な、薄めた中性洗剤で洗って
乾かしておきます

乾いた梅をアルコールティシュで拭きながら、
下手の部分を取って

後は瓶に入れて、
ブランデー漬けと




国産のはちみつ漬け!




はちみつ漬けは、しばらく、貯蔵瓶ごと回してまんべんなくはちみつを実になじませます
ふふふ、半年後には試飲できるかも!
さて、今日のところはおしまいにします。








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
6月のお休みは 毎週月曜日です☆
祝日なくても、雨が降っても☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
