
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

旅行大好きな母と一緒に
Dハウスのレディース会主催、サクランボ狩りに行ってきました
山梨方面への日帰りバスツアーです
梅雨の合間のお天気!
いえ~い、晴れ女は今日も元気ですぜ
朝、横浜発のバスツアーといえば、横浜駅西口の天理ビル横に集合し



車内用のお菓子を貰って、
飲み物貰って
いざ!
首都高速から見た、みなとみらいって、このところまた、進化しているようですね

私の中でのメインは、とにかくサクランボをたくさん食べる!
これが目標です
しかしながら、このツアーは女子会(う~~ん、結構年配の方が多いかな…)
ということもあって、
内容がかなりの盛りだくさんなのです
まず向かったのは、
ワイナリーです
シャトレーゼってお菓子で有名なお店のワイナリーで
ガラスの美術館も併設しているそうです


まずは、工場見学
こちらの、表に置いてあるタンクで、特にこちら

外側に水が流され冷やされているタンクには、うふふ、赤ワインが…
ああ、どんな味なの~
さささ見学しましょう





貯蔵庫を見て、裏山の上のショップに行くのですが
なんだろ、どんぐりがいっぱい落っこちている


てっぺんは、何て眺めが良いのでしょう!
お天気上々です

まず第一のお楽しみは、ショップでワインの試飲ですよ




とりあえず全種類飲んで、
チーズケーキも試食して


ああ、いい天気!


次は、併設しているガラスの美術館へ入ります
さて、今日のところはおしまいにします。
また明日~~~
試飲のコップ、小さくて… もう少し大きなコップで頂きたかったワン








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
6月のお休みは 毎週月曜日です☆
祝日なくても、雨が降っても☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
