
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

世の中、抹茶が流行ってるって、
私の家は、私がもの後頃ついて以来、抹茶味のスイーツは定番でして
特に、「甘い物は苦手」な父は、抹茶味のアイスクリームやケーキなどは
そこそこ好きだったもので
デザートの抹茶率は高かったです。
当時の抹茶味といえば、かなり渋くてお茶の味!って感じのものが多かったような気がします
が、その後、ソフトなものが流行りはじめ
パンにしても、おせんべいにしても、ソフトでフワフワが主流になって
抹茶味のものも一時、ソフトな感じの抹茶味が主流となっていました。
でも、
また、このところ、いかにもお茶!カテキン!!!って味に
戻ってきたような気がします。
やっぱり抹茶はしっかりとカテキンの味で葉緑素の味で、タンニンの渋さがないとね
ってことで、これはデニーズの抹茶パフェ

抹茶のソースのところが苦くて美味しかったですぞ

さて、今日のところはおしまいにします。
スタバの抹茶フラペチーノも、前に比べたら、抹茶(お茶)っぽさが感じられるような気がする…








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
7月のお休みは 17日以外の毎週月曜日です☆(17日は開園で18日がお休みです)
今年もあるかな?ナイトズー☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
