
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

牛久大仏は本当に大きくて、なかなか迫力のある体験ができました
でも、この公園、動物広場があるそうで…
へえ~~ ゴールデンウィークはアルパカが来てる!
どれどれ

あらららら、可愛い! 女の子がおやつあげるのに
びくびくしていたら、全部取られちゃった~

いい子いい子っていじっていたら、
シャチョーさん写真撮ってくれたのは良いのだけど
「おい、行くぞ」
せっかちね~
あ~でも、お花畑もきれいです




で、次はどこ?
帰り道になるようにって、え~~っと
開運…金運! おおお 茨城のパワースポット!? 何!

ってことで 【大杉神社】です


入り口に狛犬さんじゃなくて、カラス天狗さんとちょっと鼻の短い天狗さん!
ほえ~ なんか ちょっと不思議な雰囲気のある神社ですねえ





ここにも足型がある!
順番通り足を運んで お参りすると良いらしい

私もやろっと



で、足が丈夫になるって、お守りを母に買っていきましょう


ルンルン
なんか、足取り軽くなった 気分カモ





さて、今日のところはおしまいにします。
時間的にはなんとなくこのまま帰るにはちょっともったいないような
よ~~~し、もう一か所! 行くぞ!!珍道中
野生の藤の花が綺麗でしたよ



ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
