
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

さんざん、北関東プチ旅行の話を書きまくっていたので
アップが遅くなったお話がいくつかありまして
これもその一つなんですよ
ちょっと時期がずれちゃったけど…
この頃、
ヨロズヤフォーシーズンも働き方改革に則って(の訳ないですね)
というか、やっぱり、仕事ばかりじゃねってことで
シャチョーさんが、ちょっとした休みの日にいろいろ連れて行ってくれます
ありがたやアリガタヤ
そんな中、いつものようにある日急に




なんだ、横須賀バーガーをどうやらテレビで見たらしく、
食べたいんだね… ふん、ま、いっか
で、猿島へ GO!
行ったことないです。
シャチョーさんは、子供の時横須賀に住んでいたらしく
遠足も猿島。遊ぶのも猿島(海岸から猿島まで泳いだらしい…)
猿がいっぱいいるのかな??
この日はとってもいい天気!
ルンルン、メル彦も快調に(メル彦は私の車の名前です)


まずは横須賀のスーパーマーケットに入って、あらら、三崎で買うよりマグロ安い!

猿島に行くよ



ここから船で渡るのです。案外混んでる…







あ、島、猿いるの??


なんか、変。猿いない…
って、え~~~ここって、昔日本軍の基地で、軍艦島みたいな要塞があったって!?
げ=== どうも変な感じがしたのよね…
やだ~誰か見てるよおお
も==猿いないし…


途中途中でシャッター降りないし



この写真なんて、なかなか撮れなかったし… クスン




トンネル抜けたら青い海!







とにかく、写真撮って、何とか必死で歩いて

遺跡!?




横浜に帰りたい…

帰りの船もとっても混んでいてすごい並びましたよ
早めに並んでよかった~

なんか怪しげな人たちがお見送りしてくれた


じゃあね~~~

戻るとそこは、軍艦三笠記念公園
シャチョーさんたら、中に見学に行く? だって
行かないよ=====


さて、今日のところはおしまいにします。
でもさ、もう少し、遊びに行くときは早めに言ってね

ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
