
人参を牛肉で巻いてトマト味のグラタン作りました

人参は、棒状に5~6センチくらいの長さに切り、600wで2分くらいチンして
火を通しておきます
※ 人参でなくても アスパラガスでも、ごぼうでもなんでも良いカモ!
牛肉は切り落としでもなんでもいいので
人参に巻き付けます レンジ対応の入れ物に入れます


トマトソースはトマトのカップスープです
倍の濃さで使います(2袋を1袋分のお湯で溶かすのです)


溶かしたトマトスープを人参を巻いた肉にかけます



軽くフタをして (軽くラップでも)
600wで3分~4分くらいかな~ 量によるので様子見てね


なんとなく全体に火が通ったなって位まで、チンします
それを今度は、グラタン皿に入れてとろけるチーズをかけて

軽くラップして 600wで2分くらい
※ ラップしないで、オーブンレンジで 「グラタン」ってメモリで焼いても美味しいです


うふふ、簡単!
さて、今日のところはおしまいにします。

ごちそうさまでした!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
