
横浜駅西口は
多分10年ぐらい前から開発が始まっていて
いつまでもできなくて
そのうち 横浜のサグラダファミリア なんて言われてしまっていましたが
やっとオープン。
しかも、このコロナ禍で…
タイミング悪いのか良いのかわかりませんが
ニュウマン



昔の駅ビル(シャル)とホテルと全部壊して作った何やら
新しい名所?? 迷所…
オープン初日にたまたま通ったらこんなに長蛇の列
ぐるぐる並んで、入り口と出口を分けて、ソーシャルディスタンスだからかな??



さて、今日のところはおしまいにします。
色々なお店が入っているのでしょうが、
今の私は散策してみたいと思わなくて
もう少し新型コロナウイルスの影響が収まったらにしましょう

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
