いよいよ3日目のスタートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/fefcbfec0a36dd56fbfc321b1736b015.jpg)
柏崎駅に集合しました。 「電車まだかな~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/ea5e22246b345cda6c76a75207b574fd.jpg)
電車から見える景色はなぜか魅力的です。 「みんな降りるよー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/a8681c15d42a36e125c454bf796b3d4b.jpg)
ここからが本当のチャレンジ! 700mの坂を一気に登ります。
「雨なんかに負けないぞー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/c90035df11da37d9e5954f050028916b.jpg)
到着! まずは宝(焼きそばの引き換え券)探しです。
「これはどう読むんだ~?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/89b1b6f3e975c025c2ddc2e8147d41ca.jpg)
秘密の手紙発見! 「あの山の頂上にあるぞー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/52a6d24d17d2c8ebc3020654628c5d6f.jpg)
焼きそばを手に入れ、いよいよ調理にとりかかります。
みんなで役割分担しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/0df5dc8eca44562bcdcf27da19049052.jpg)
1,2年生も包丁で野菜を切ることにチャレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/0c8829121f2d3652cc14e9d30f18eb5a.jpg)
続いて火起こしです。 「これでつくかなぁ…」
マッチを2箱使いましたが・・・なんとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/bf4a63d4884ce2705f25b6c18e273261.jpg)
つきました~! 「肉入れてー!野菜入れてー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/1fa29c8c5618b1327ec891c078a0453a.jpg)
なかなかの手際の良さ!
焼きそばはあらかじめソースをからめておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/06e4c16c503e6cde0e1ef4954b3005ed.jpg)
「ちょっとやけどしたけど・・・できた!」 スープは“はる&しらさん作”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/4195aa3945c1272ce24bb641b1ab34b6.jpg)
「いただきまーす!」 「おいしい!」
でも実は、野菜嫌いの子がけっこういたようで・・・
苦戦している子もいましたが、でもみんなで一生懸命作ったからか、
ぜ~んぶ食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/c73721eeff60533f4f447107e347de50.jpg)
激しい雨になってきました。 洪水警報も出ていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/69cf87b6c4247b7b9142683a40447cd0.jpg)
でも、この笑顔!表情がいっそうイキイキしてきました。
3日間の感想を書いて、無事活動を終わり・・・
のはずが!
このあと駅まで行って、大雨により電車が運休であることが判明。
急きょ車でしらさん家まで連れていくことになりました。
お迎えのみなさん、ご迷惑をおかけしました!
と、いうわけで、
3日間行われた小学生チャレンジ企画は、終了しました。
子どもたちの、心に残った今回の経験が、
少しでも、“自信”につながってくれたらと願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/6a14d6f04ead2e61547d7c67bcae7efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/fefcbfec0a36dd56fbfc321b1736b015.jpg)
柏崎駅に集合しました。 「電車まだかな~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/245e04938537ed6e9d741696716d7aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/ea5e22246b345cda6c76a75207b574fd.jpg)
電車から見える景色はなぜか魅力的です。 「みんな降りるよー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/c270e91d1e0e9bcb9f5efae56672d350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/a8681c15d42a36e125c454bf796b3d4b.jpg)
ここからが本当のチャレンジ! 700mの坂を一気に登ります。
「雨なんかに負けないぞー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/76ac1195c43ffb71403d501bbda88a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/c90035df11da37d9e5954f050028916b.jpg)
到着! まずは宝(焼きそばの引き換え券)探しです。
「これはどう読むんだ~?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/bd570b10722eb190f2e87f9fe0413cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/89b1b6f3e975c025c2ddc2e8147d41ca.jpg)
秘密の手紙発見! 「あの山の頂上にあるぞー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/5eea53737cac4c53d16d57a5863409d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/52a6d24d17d2c8ebc3020654628c5d6f.jpg)
焼きそばを手に入れ、いよいよ調理にとりかかります。
みんなで役割分担しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/886818ba638228c60cc4cd43e2777144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/0df5dc8eca44562bcdcf27da19049052.jpg)
1,2年生も包丁で野菜を切ることにチャレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/c2b1bbe41a6d0fa2d81c9606f349144d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/0c8829121f2d3652cc14e9d30f18eb5a.jpg)
続いて火起こしです。 「これでつくかなぁ…」
マッチを2箱使いましたが・・・なんとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/94/df9f5d7ae057e16699960f33abfd352b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/bf4a63d4884ce2705f25b6c18e273261.jpg)
つきました~! 「肉入れてー!野菜入れてー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/8c5878792554c50fd5313ce7b075d50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/1fa29c8c5618b1327ec891c078a0453a.jpg)
なかなかの手際の良さ!
焼きそばはあらかじめソースをからめておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/324a0455c5db2edfa320aebc5ffe9501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/06e4c16c503e6cde0e1ef4954b3005ed.jpg)
「ちょっとやけどしたけど・・・できた!」 スープは“はる&しらさん作”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/2936d00f20ea04a640f70f56d9285757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/4195aa3945c1272ce24bb641b1ab34b6.jpg)
「いただきまーす!」 「おいしい!」
でも実は、野菜嫌いの子がけっこういたようで・・・
苦戦している子もいましたが、でもみんなで一生懸命作ったからか、
ぜ~んぶ食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/d85eee1a7d7c70b7dd5f217ab4e058e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/c73721eeff60533f4f447107e347de50.jpg)
激しい雨になってきました。 洪水警報も出ていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/96f6da154159e51e986ee43c198a2449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/69cf87b6c4247b7b9142683a40447cd0.jpg)
でも、この笑顔!表情がいっそうイキイキしてきました。
3日間の感想を書いて、無事活動を終わり・・・
のはずが!
このあと駅まで行って、大雨により電車が運休であることが判明。
急きょ車でしらさん家まで連れていくことになりました。
お迎えのみなさん、ご迷惑をおかけしました!
と、いうわけで、
3日間行われた小学生チャレンジ企画は、終了しました。
子どもたちの、心に残った今回の経験が、
少しでも、“自信”につながってくれたらと願っています。