今日は、1,2年生対象のお寺修行体験へ行ってきました。
今回から加わった新しい約束事。
正しい姿勢で“歩く”こと。すれ違う時には合掌しておじぎをします。
廊下をドタバタと走ることが少なくなりました。
坐禅にもしっかりと(?)取り組みました^^
本堂の雰囲気にみなの緊張も高まるようです。
午後からは外で自然物を使ったゲームなどをして遊びました。
今日も学生スタッフががんばってくれました。
間違い探しをしたり、フレームで自分だけの自然を切り取ったりしました。
1,2年生に対してどこを落としどころにするかはとても悩むところです。
実際、お寺での“修行”という意識とは程遠いのかもしれません。
しかしながら、最初は正座をせずに足を投げ出していた子が、
最後に合掌をする際にはきちっと正座をしている姿を見れたり、
意味は分からずとも、けなげに姿勢を維持しようとしたり、
坐禅を組もうとしたりする様を目の当たりにして、
こういう空間での体験そのものが、子どもたちの心を落ち着かせたり、
新しいものへの感受性を高めたりするのだろうということを感じています。
合掌
今回から加わった新しい約束事。
正しい姿勢で“歩く”こと。すれ違う時には合掌しておじぎをします。
廊下をドタバタと走ることが少なくなりました。
坐禅にもしっかりと(?)取り組みました^^
本堂の雰囲気にみなの緊張も高まるようです。
午後からは外で自然物を使ったゲームなどをして遊びました。
今日も学生スタッフががんばってくれました。
間違い探しをしたり、フレームで自分だけの自然を切り取ったりしました。
1,2年生に対してどこを落としどころにするかはとても悩むところです。
実際、お寺での“修行”という意識とは程遠いのかもしれません。
しかしながら、最初は正座をせずに足を投げ出していた子が、
最後に合掌をする際にはきちっと正座をしている姿を見れたり、
意味は分からずとも、けなげに姿勢を維持しようとしたり、
坐禅を組もうとしたりする様を目の当たりにして、
こういう空間での体験そのものが、子どもたちの心を落ち着かせたり、
新しいものへの感受性を高めたりするのだろうということを感じています。
合掌