昨日からまた快晴となりました。
年中さん年長さんのキンダーコースは、新たに体験に来てくれる子がいたりと、
にぎやかな時間となりました。
みんな目の前のことに夢中でイキイキとしています。
小学生のジュニアコース。
壁のぼりやスポーツ鬼ごっこで盛り上がり、そしてどろけいへ。
牢屋の位置を変えてみました。
ただ単に捕まらないこと以上に、仲間を助けられるかどうかということへの
面白みを感じられるようになった子がたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/eeffd85eedc3ab9d19d4609d909b2bf4.jpg)
最後は5,6年生のレベルアップコース。
こちらも鬼ごっこ中心にかなり走りました。
本当は毎日このくらいは動いてもらいたいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/ce308fd968709b46c074b0d61a3ffdcb.jpg)
外遊びも、繰り返していく中で、その面白みがより高度なものへと変化していきます。
教え込んだものではないので、その感覚はひとりひとりの中に完全に染み込んで残っていきます。
今日はこれから燕市と新潟市で親子ふれあい運動キズナビクスを担当してきます!
年中さん年長さんのキンダーコースは、新たに体験に来てくれる子がいたりと、
にぎやかな時間となりました。
みんな目の前のことに夢中でイキイキとしています。
小学生のジュニアコース。
壁のぼりやスポーツ鬼ごっこで盛り上がり、そしてどろけいへ。
牢屋の位置を変えてみました。
ただ単に捕まらないこと以上に、仲間を助けられるかどうかということへの
面白みを感じられるようになった子がたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/eeffd85eedc3ab9d19d4609d909b2bf4.jpg)
最後は5,6年生のレベルアップコース。
こちらも鬼ごっこ中心にかなり走りました。
本当は毎日このくらいは動いてもらいたいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/ce308fd968709b46c074b0d61a3ffdcb.jpg)
外遊びも、繰り返していく中で、その面白みがより高度なものへと変化していきます。
教え込んだものではないので、その感覚はひとりひとりの中に完全に染み込んで残っていきます。
今日はこれから燕市と新潟市で親子ふれあい運動キズナビクスを担当してきます!