4/23(日)
東青梅 レストラン bee のブルーグラスジャム会に初めて参加してきました
立川より先、青梅線に乗るのは初めて。話に聞いていた通り、ボタンを押さないとドアは開きません~
立川のお隣の西立川駅からは昭和記念公園が見えました。ものすごく広そうでした。
bee のジャムはステージ式ではなく円座になって皆で一緒に演奏する参加型ジャム。
なのでずっと楽器を弾いていられます
参加費は1000円でソフトドリンクのドリンクバーかアルコール1杯つき。
軽食はサンドイッチ2種と炒飯があってどちらも1品 300円。
美味しいサンドイッチで腹ごしらえをしてから時間いっぱいまでジャムを楽しみました。
途中、企画タイムがあって参加者を3つのグループに分けて即席バンドを結成、バンド対抗合戦をやりました。
わずか数分の作戦タイムで3曲を用意します。
ちょうど女子だけで1バンド出来そうなメンバーだったのでガールズバンドを組みました。
たまたま集まったとは思えないチームワークで、あっという間に3曲+サドンデス決勝戦用の1曲が仕上がって見事優勝
楽しかった~
Facebook にアップのお写真です。
トリプルフィドルなので Faded Love の演奏中。
ガールズバンドのメンバーです。優勝記念撮影。
川口から東青梅は2時間ほどかかりますが、ジャムの終了は16時と決まっているので夕食前に帰宅可能です。
基本 毎月第4日曜の12時~16時との事なので、また機会を見つけて遠足気分で出かけたいです。
レストラン bee のマスターとママ、進行役の「あるきめですクインテット」の皆さん、御一緒してくださったプレイヤーの皆さん、どうもありがとうございました!