木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

ヒガンバナと柿の実

2018年09月19日 13時24分07秒 | 木曽越峠の仙人日記

9月19日、晴れ

今日で3日秋晴れが続き当地の

稲刈りも順調に進んでいる様です

近所の土手では「ヒガンバナ」、ヒガンバナ科

が咲き揃いました

生命力が非常に強く

鱗茎が地面に転がっていても

地中に固着して発芽する

ヒガンバナの赤い花と黄色い柿の果実は

日本の秋の風物詩

植物の持っているセンサーは凄く

今年の様に暑い夏であった年でも

昨年と同じ日に満開になるヒガンバナ

順応性の高い植物で

どんな所にも繁殖している様ですね

我が家の近くでも朝から

稲刈りが始り

コンバインが唸りをあげています

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする