木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

福崎公園を車で散歩??・・・・

2018年09月20日 13時13分37秒 | 日記

9月20日、雨、秋雨がシトシトと降り続く

昨日 夕方の夕焼雲

「オヒシバ」、イネ科

夏草の代表的な強害草で

踏みつけても立ち上がる強健なシバ

「ミズヒキ」、タデ科

バラ科のキンミズヒキとは別の植物の様です

「ヒヨドリバナ」、キク科

種類の多い植物の様です

開花前の全草を採取して乾燥する

薬効 :皮膚のかゆみ・糖尿病に煎じて服用する

「ヤマウルシ」、ウルシ科の果実

ウルシオール等の(かぶれ)成分が有り

樹液に触るとかぶれを起こす事で有名に

「ツルボ」、ユリ科

福崎公園の川辺に咲いていました

背骨を痛めてコルセットを付けた体では

散歩も出来ず車でソロソロと移動して

写真を写しています

(安静だそうです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする