旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

それでも粘る!

2011年06月20日 | エゾトンボ科
更に粘ること30分。
今度は影の少ない写真を撮ることが出来ましたが、角度がイマイチ。距離もあったので、少しトリミングしています。本当は真横からのショットが欲しかったのですが、風向きが悪く、こちらの思うようには飛んでくれませんでした。結局2時間ほど粘りましたが、ピントが合ってくれた写真は皆同じような角度から撮影したものばかり。カラカネの飛翔写真のようにはいきませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオトラフの飛翔写真に挑戦!

2011年06月20日 | エゾトンボ科
オオトラフトンボはほとんどホバーリングをせずに沖合いを中心に飛ぶので、なかなか近づくことが出来ず、ずーっと敬遠してきました。しかし!そろそろ苦手意識を払拭しておかないと、いつまで経っても撮影できずに終わってしまいます。で、1時間ほど粘ってようやくピントが合ったのがこの写真。じっくり狙えば、なんとかなりそう?です。これは完全に逆光ですけど・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする