本日の旭川市は朝から快晴。気温も4月上旬並みということで、先週に引き続きオツネントンボを狙いました。
毎回静止写真ばかりなので今回は頑張って(笑)飛翔写真に挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/695c6a924620f1a8cfa8cb4490a35e3f.jpg)
今回オツネントンボの飛翔を狙ったのはこんな場所。日当たりが良く、雪解けが進んで枯れた下草が露出したような環境です。
今時期はどこも雪で覆われているので、こんな場所にオツネントンボ達が集まってきます。
建物のすぐ近くということも彼等にとっては都合がいいようです。(夕方には窓枠の隙間など越冬場所に戻れる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/d6d099f27bf223d6fc9054f8599e9188.jpg)
未熟♀(摂食飛翔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/8ef60fa9f0f93169f62a1c1d86a8ada4.jpg)
未熟♀(摂食飛翔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/8987f022704c61473c7b8816766e0264.jpg)
未熟♂(摂食飛翔)
毎回静止写真ばかりなので今回は頑張って(笑)飛翔写真に挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/695c6a924620f1a8cfa8cb4490a35e3f.jpg)
今回オツネントンボの飛翔を狙ったのはこんな場所。日当たりが良く、雪解けが進んで枯れた下草が露出したような環境です。
今時期はどこも雪で覆われているので、こんな場所にオツネントンボ達が集まってきます。
建物のすぐ近くということも彼等にとっては都合がいいようです。(夕方には窓枠の隙間など越冬場所に戻れる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/d6d099f27bf223d6fc9054f8599e9188.jpg)
未熟♀(摂食飛翔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/8ef60fa9f0f93169f62a1c1d86a8ada4.jpg)
未熟♀(摂食飛翔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/8987f022704c61473c7b8816766e0264.jpg)
未熟♂(摂食飛翔)