旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

オオトラフトンボ卵塊形成-その2

2014年06月27日 | エゾトンボ科
オオトラフの♀が卵塊を形成する場所は実に様々です。岸際のヨシやその周辺、岸辺から少し離れた雑草地、周辺樹木の枝など。この個体は岸辺から少し離れた笹原で見つけました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオトラフトンボ卵塊形成-その1 | トップ | オオトラフトンボ卵塊形成-その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エゾトンボ科」カテゴリの最新記事