7月の撮影データから ~モノサシトンボ 2011年01月27日 | モノサシトンボ科 モノサシトンボは大型のイトトンボで、周囲に立木のある木陰の多い環境を好みますが、旭川市内では比較的良く開けた池沼にも棲みついています。 成虫、幼虫共に行動は俊敏でなく、特に幼虫はとっても動きがスローです。幼虫は捕らえると手足を折りたたんで擬死(死んだふり)をします。 « 水溜りの住人達 ~ルリボシ幼虫 | トップ | 7月の撮影データから ~モ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます