花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

『孤軍疑雲』

2011年05月09日 | 胡軍
フー様が 《時装男士L‘OFFICIEL HOMMES》 の3周年パーティーで

「星势力贡献奖」(星勢力貢献賞)を受賞した模様です



受賞おめでとうございます~ 

しかし...フー様が公の場に登場するのは本当に久しぶりな気がします

授賞式でのフー様の様子について

エキサイト翻訳にかけたもの(一部抜粋)をそのまま載せてみます


「黒色Armani蛇の表面のオーバーでジーパンを組み合わせて赤い毛布に見得を切て

簡潔に失わないのが横暴で、男らしくて勇ましくて丈夫な外形

面白くて人付き合いが良い話の内容と言葉遣い

現場の映画ファンが鋭くて続けざまに叫ぶことを引き起こします。」


ヒ~ヒ~ ....あ~片腹痛い...でも言いたい事はなんとなくわかりますけどね...

そのジャケット...アルマーニでしたのね でも...もうこの季節 「蛇の表面のオーバー(笑)」は暑くないですか?

赤い毛布って...レッドカーペットのことでしょうか...

「レッドクリフ」 じゃなくて 「レッドカーペット」 で見得を切ってる関羽アニキが頭に浮かびました(笑)

でも...私も目の前にフー様がいたら絶対 「鋭くて続けざまに叫ぶことを引き起こす」 と思います

思い起こせば...某8月3日も確かに 「鋭くて続けざまに叫ぶことを引き起こしました」 し...

あぁ...また目の前でナマフー様を見て 「鋭くて続けざまに叫...」 えぇ~い しつこいわ


フー様...とっても足が長くてステキなんですけれど...

その柄のTシャツは、一歩間違うと大阪のオバちゃんになるので気を付けてくださいね(笑)



(スゲ~ よく見ると豹が何匹もいる~


そして朗報です~ フー様は今「孤军疑云」(孤軍疑雲)という戦争モノのドラマの撮影中らしいです



微博で景徳鎮の景色の事とかをつぶやいてたけど...

ずっと山の中の撮影だったんですね~

あ...だから「孤軍奮闘」って言ってたのか...タイトルの「胡軍」...じゃない(笑)「孤军疑云」に掛かってたのね~

現代の戦争モノは、ちょっと観るのが辛そうだけど...
完成するのを楽しみにしていますので...撮影がんばってくださ~い
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする