タムさまの方は動きが無いので、またミニチュアの連投になっちゃってゴメンナサイ~
とりあえず次の工程は...金のワイヤーを型紙に沿って曲げて2つのパーツを作って


この2つを組んで骨組みを作り、そこにLED豆球を接着...なんだけど...
説明書には 「ここを接着」 とか簡単に書いちゃってあるけど、全然くっ付きゃしない~
イライラするし、手が接着剤まみれになるし、で、なにげにこれがかなり大変でした
イライラしてて、また写真を撮り忘れちゃったので説明書で説明します(ダメだろが~
)

そして、作った骨組みの外側に雅な封筒から切り出した紙を接着
下に金の紐をほどいて作ったフサフサを付けたら、小さ~い(2cm)照明が出来ました


LEDを仕込んであるのでもちろん電気が点きます
キャワイイ 
これ...中国製ミニチュアなので説明書も全部簡体字なんだけど、ふと気付いたらページの下の欄外に
「万事开头难〜」 (何事も最初は難しいよ~)とか

「坚持就是胜利」 (頑張って続けたもん勝ち)とか

「坚持哦 不可以轻易被打败」 (ガンバレ!簡単にあきらめるんじゃない)とか

励ましの言葉が書いてあるのに気付きました
ちょっと細かくてイライラしちゃったけど、それに気付いたらイッキに和みました(笑)
中国語の勉強をしながら萌えミニチュアを作れるって一石二鳥...イヤ...
出来上がったら飾って楽しめるんだから一石三鳥だよね~
それをイライラしちゃった私ったら
楽しんで作らなきゃね 
PS...先日こちらにちょっと書いた
「可愛いタムさまがムリヤリちょっと残念な感じのヒロインを想う役をさせられてる」 の画像です(笑)


やっぱりこれは無いワ~
ウブ可愛いタムさまが可哀想だ~

とりあえず次の工程は...金のワイヤーを型紙に沿って曲げて2つのパーツを作って


この2つを組んで骨組みを作り、そこにLED豆球を接着...なんだけど...
説明書には 「ここを接着」 とか簡単に書いちゃってあるけど、全然くっ付きゃしない~

イライラするし、手が接着剤まみれになるし、で、なにげにこれがかなり大変でした

イライラしてて、また写真を撮り忘れちゃったので説明書で説明します(ダメだろが~


そして、作った骨組みの外側に雅な封筒から切り出した紙を接着

下に金の紐をほどいて作ったフサフサを付けたら、小さ~い(2cm)照明が出来ました



LEDを仕込んであるのでもちろん電気が点きます


これ...中国製ミニチュアなので説明書も全部簡体字なんだけど、ふと気付いたらページの下の欄外に
「万事开头难〜」 (何事も最初は難しいよ~)とか

「坚持就是胜利」 (頑張って続けたもん勝ち)とか

「坚持哦 不可以轻易被打败」 (ガンバレ!簡単にあきらめるんじゃない)とか

励ましの言葉が書いてあるのに気付きました

ちょっと細かくてイライラしちゃったけど、それに気付いたらイッキに和みました(笑)
中国語の勉強をしながら萌えミニチュアを作れるって一石二鳥...イヤ...

出来上がったら飾って楽しめるんだから一石三鳥だよね~

それをイライラしちゃった私ったら


PS...先日こちらにちょっと書いた
「可愛いタムさまがムリヤリちょっと残念な感じのヒロインを想う役をさせられてる」 の画像です(笑)


やっぱりこれは無いワ~

