2024 SUPERGT 開幕戦 岡山の決勝レポート...と言うか...
#38 Keeper CERUMO 中心の備忘録として書き残しておきます

#38 Keeper CERUMOは予選4番手からのスタート
スタートドライバーの大湯選手 ♨ は、無難にスタートを決めて4番手をキープ
でも、2周目に後ろで接触があってセーフティーカーが入り、いったん仕切り直し...
そして8周目にリスタート
今年から新加入の大湯選手 ♨ は、前車STANLEYから離されるどころか、むしろ追い上げる展開
( この ♨ マークは “大湯マーク” として立川監督がTwitterとかでバンバン使ってるので
今後は私も使って行きます(笑))
そして、何度かSTANLEYに仕掛けてた大湯選手が18周目に大外からSTANLEYをオーバーテイク
(同時にDENSOもイケそうだったけど、そこはムリしないで正解!)
ふぅ~
久しぶりの手に汗握る展開で、大興奮して 
「♨!いっけぇぇぇぇぇぇ~!!」 とクソデカボイスで叫んじゃいました
(ご近所の皆さまお騒がせしました
)

大湯 ♨ 選手が速いドライバーなのは知ってたけど、HONDAからTOYOTAへの移籍なので
マシンの特性も違うし、果たしてどの程度のパフォーマンスをしてくれるのか未知数だったので
今までは少々様子見していましたが...
予選(Q1)で、いきなり2番手タイムを出し、決勝での目の醒めるようなオーバーテイクを見て
私の中でようやく 「ようこそCERUMOへ
」 という気持ちになりました(今頃~?)
よって、今まで 「大湯」 と呼び捨てにしていましたが(ゴメンネ
)
今回から 「大湯くん」 に昇格しました
(※ Twitterもフォローしました(笑))
あ、話が脱線してしまいましたが...
#38Keeperは3位のまま少し早めのピットインをしたら、先ほど抜いたSTANLEYも同時にピットイン
そして、ピット作業でSTANLEYに数秒遅れた #38Keeperはピットで抜かれてしまい4位に...
「こうなったらコース上で抜き返してくれ~
」 と交代した石浦くんを応援していましたが
終盤かなり接近はしたものの抜くまでには至らず...
#38 Keeper CERUMOは予選順位と同じ4位でレースを終えました
(なんと!トップ4が予選順位のままチェッカーを受けました)
あぁ...ピットで抜かれなければ、おそらく抑え切って3位表彰台だっただろうに...残念
でも、#38 Keeper CERUMOは、予選辺りから急に覚醒した感があるので
現地観戦する次戦富士では、どうか目の前で優勝するところを魅せてくださ~い

PS...今年、メインスポンサーが、長年慣れ親しんだ『 ZENT 』 から 『 Keeper 』 に変わったので
「100万回くらいZENTって言っちゃう自信がある」とか言ってましたが
シーズン前のテストからずっと観て来て、Keeperにもブルーのマシンにも慣れてきたのか?
間違ってうっかり言っちゃったのは2回だけでした
そして、ZENTは名古屋近辺にあるパチンコ屋さんなので、今までスポンサー貢献が出来なかったけど
Keeperは(ざっくり言っちゃうと)車のコーティング屋さんで、製品も買えるので
これからはコーティング剤を買ったり、お店でクロちゃんのコーティングをしてもらったりして
精々スポンサー貢献をしていきたいと思います
#38 Keeper CERUMO 中心の備忘録として書き残しておきます


#38 Keeper CERUMOは予選4番手からのスタート
スタートドライバーの大湯選手 ♨ は、無難にスタートを決めて4番手をキープ

でも、2周目に後ろで接触があってセーフティーカーが入り、いったん仕切り直し...
そして8周目にリスタート

今年から新加入の大湯選手 ♨ は、前車STANLEYから離されるどころか、むしろ追い上げる展開

( この ♨ マークは “大湯マーク” として立川監督がTwitterとかでバンバン使ってるので
今後は私も使って行きます(笑))
そして、何度かSTANLEYに仕掛けてた大湯選手が18周目に大外からSTANLEYをオーバーテイク

(同時にDENSOもイケそうだったけど、そこはムリしないで正解!)
ふぅ~


「♨!いっけぇぇぇぇぇぇ~!!」 とクソデカボイスで叫んじゃいました

(ご近所の皆さまお騒がせしました


大湯 ♨ 選手が速いドライバーなのは知ってたけど、HONDAからTOYOTAへの移籍なので
マシンの特性も違うし、果たしてどの程度のパフォーマンスをしてくれるのか未知数だったので
今までは少々様子見していましたが...
予選(Q1)で、いきなり2番手タイムを出し、決勝での目の醒めるようなオーバーテイクを見て
私の中でようやく 「ようこそCERUMOへ

よって、今まで 「大湯」 と呼び捨てにしていましたが(ゴメンネ

今回から 「大湯くん」 に昇格しました

あ、話が脱線してしまいましたが...
#38Keeperは3位のまま少し早めのピットインをしたら、先ほど抜いたSTANLEYも同時にピットイン
そして、ピット作業でSTANLEYに数秒遅れた #38Keeperはピットで抜かれてしまい4位に...

「こうなったらコース上で抜き返してくれ~

終盤かなり接近はしたものの抜くまでには至らず...

#38 Keeper CERUMOは予選順位と同じ4位でレースを終えました

(なんと!トップ4が予選順位のままチェッカーを受けました)
あぁ...ピットで抜かれなければ、おそらく抑え切って3位表彰台だっただろうに...残念

でも、#38 Keeper CERUMOは、予選辺りから急に覚醒した感があるので
現地観戦する次戦富士では、どうか目の前で優勝するところを魅せてくださ~い


PS...今年、メインスポンサーが、長年慣れ親しんだ『 ZENT 』 から 『 Keeper 』 に変わったので
「100万回くらいZENTって言っちゃう自信がある」とか言ってましたが
シーズン前のテストからずっと観て来て、Keeperにもブルーのマシンにも慣れてきたのか?
間違ってうっかり言っちゃったのは2回だけでした

そして、ZENTは名古屋近辺にあるパチンコ屋さんなので、今までスポンサー貢献が出来なかったけど
Keeperは(ざっくり言っちゃうと)車のコーティング屋さんで、製品も買えるので
これからはコーティング剤を買ったり、お店でクロちゃんのコーティングをしてもらったりして
精々スポンサー貢献をしていきたいと思います
