“ 映画祭 ” って聞くと 「どうせ東京でしょ?行けないし...」 って思ってしまう脳ミソなので ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
関係無いモノとしてスルーしちゃっていて、気付くのが遅れてしまいましたが...
11月27日から全国5都市で行われる 『 香港映画祭2021 』 で上映される映画の中に
《 深秋の愛 》 ってのがあって、それがタムさまが主演の 《 愛在深秋 》 の事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/d3747371639683bbc1f68a5fe88664ba.jpg)
なんかこの ↑ 写真が酷くてタムさまに見えないのよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そして、なんで主演の2人、タムさまと温碧霞じゃなくて秘書の画像 ↓ 使ってるのさ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/15609d59f7a04edbde5c3e5df4eb74af.jpg)
ここに書いてあるストーリーも間違っていて 「夫と秘書の不倫に気付いた」 ってあるけど
夫(タムさま)は不倫なんかしてないどころか、妻だけを愛してたのに、裏切りってナニ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
妻が勝手に誤解して悲劇のヒロインぶって、会ったばかりの男と逃避行してただけじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
誰だよ
このストーリー書いたのは
ちゃんと映画観たのかよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
(...落ち着けワタシ~
)
この映画...前に香港版DVDで観て、長~いレビューを書いたんだけど...
ネタバレしてもいい方は、一応過去記事リンク先を貼っておきますのでご参考までに
愛在深秋(前編) - 花日和
愛在深秋(中編) - 花日和
愛在深秋(後編) - 花日和
回想シーンのタムさまが、とっても若々しくて可愛いかったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/ce5b09eda3a42ed31a75bfd71e75bb50.jpg)
大人に(笑)なってからのタムさまも、メガネ男子の造型が素敵だったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/bbcc373d9d155d0f67d1f6adbe7e59b5.jpg)
どんな映画なのか知らなかった頃は、連日ブログでPRに努めていたんだけど...
映画を観た後は、タムさまが本当に可哀想だワ(涙)奔放でわがままな妻にムカつくワで
レビューを書いた後は、この映画の事に一切触れなくなったことで
私の落胆ぶりがお判りいただけるかと思います
(落ち込んで10日以上引きずったし...)
そんな感じなので...せっかく日本未公開のタムさま主演の映画が大きなスクリーンで観られるのに
遥々遠征してでも観に行く
...という気持ちになれないんですよね~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(てか、大きな画面であんな哀しいシーンを見たら、引きずりが10日じゃ済まないと思う(涙))
これがもし 《 風再起時 》 だったら、東京でも名古屋でも頑張って観に行くんだけどな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あっ
《 衝鋒車 》 とか 《 紮職 》 とか 《 邊緣行者 》 も遥々遠征してでも観たい作品だな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
5年前の 《 愛在深秋 》 が、今になって日本の映画祭で公開されることもあるんだから
上記の作品もいつか日本で公開されますように...とずっと心の中で祈っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
関係無いモノとしてスルーしちゃっていて、気付くのが遅れてしまいましたが...
11月27日から全国5都市で行われる 『 香港映画祭2021 』 で上映される映画の中に
《 深秋の愛 》 ってのがあって、それがタムさまが主演の 《 愛在深秋 》 の事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/d3747371639683bbc1f68a5fe88664ba.jpg)
なんかこの ↑ 写真が酷くてタムさまに見えないのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そして、なんで主演の2人、タムさまと温碧霞じゃなくて秘書の画像 ↓ 使ってるのさ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/15609d59f7a04edbde5c3e5df4eb74af.jpg)
ここに書いてあるストーリーも間違っていて 「夫と秘書の不倫に気付いた」 ってあるけど
夫(タムさま)は不倫なんかしてないどころか、妻だけを愛してたのに、裏切りってナニ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
妻が勝手に誤解して悲劇のヒロインぶって、会ったばかりの男と逃避行してただけじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
誰だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
(...落ち着けワタシ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この映画...前に香港版DVDで観て、長~いレビューを書いたんだけど...
ネタバレしてもいい方は、一応過去記事リンク先を貼っておきますのでご参考までに
愛在深秋(前編) - 花日和
愛在深秋(中編) - 花日和
愛在深秋(後編) - 花日和
回想シーンのタムさまが、とっても若々しくて可愛いかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/ce5b09eda3a42ed31a75bfd71e75bb50.jpg)
大人に(笑)なってからのタムさまも、メガネ男子の造型が素敵だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/bbcc373d9d155d0f67d1f6adbe7e59b5.jpg)
どんな映画なのか知らなかった頃は、連日ブログでPRに努めていたんだけど...
映画を観た後は、タムさまが本当に可哀想だワ(涙)奔放でわがままな妻にムカつくワで
レビューを書いた後は、この映画の事に一切触れなくなったことで
私の落胆ぶりがお判りいただけるかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そんな感じなので...せっかく日本未公開のタムさま主演の映画が大きなスクリーンで観られるのに
遥々遠征してでも観に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(てか、大きな画面であんな哀しいシーンを見たら、引きずりが10日じゃ済まないと思う(涙))
これがもし 《 風再起時 》 だったら、東京でも名古屋でも頑張って観に行くんだけどな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
5年前の 《 愛在深秋 》 が、今になって日本の映画祭で公開されることもあるんだから
上記の作品もいつか日本で公開されますように...とずっと心の中で祈っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます