花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

今年の漢字

2010年12月11日 | 華流
2010年今年の漢字は 「暑」 でした...なるほどねぇ~



確かに今年の夏は尋常じゃない暑さで 毎日「暑い暑い 」言ってたのは覚えてるんだけど...

今が寒いので なんだかリアルに思い出せません...


たしか去年もこのネタを書いた記憶があるんだけど...

私の今年の漢字は中国茶の 「茶」 かもしれません...

生涯で一番中国茶を飲んだ年だったし...功夫茶にもハマったし...

実はおとといのランチの時も、また「フーチャ」に行ってしまいました (今年4回目)

お茶うけに初めて胡桃入りケーキを注文したけど...なんか“ 洋 ”な感じがして...

やっぱり中国茶には点心がいいな...と実感しました



そしてっ...その時初めて自分でお茶を淹れてみました

家ではいつも淹れてるのに...お店だとなんか緊張して (笑)

「孟臣沐霖」(お湯を順番に移し替えて茶器を温める)をしないで茶葉を入れてしまうという大失態を演じてしまいました...

なにをやってるんだ私......いっ家で1から修行し直しますっ

(比較的近くに中国茶が飲める茶館が2件ある事が判明しました 今度1件づつ開拓してきます)


そして...昨日は忘年会でした...

普段お勤めに出ていない私は...忘年会なんて滅多に無い事なので

ちゃんこ鍋を食べに行くついでに飲んで「忘年会」という名目にしちゃっただけなんだけど...

一緒に行ったのはHIROとHIROカノ...イチャイチャしてる2人は放っといて(笑)

私は専ら食べる事に専念しましたよ...あうぅ~...淋しい...

右がしょうゆ味...左がしお味のちゃんこ...2種類を食べ比べながら...



タコわさで日本酒いただきました(笑)很好吃~ 非常好喝~


...って...のんびりお茶飲んだりお酒飲んだりしてる場合じゃな~い 早く大掃除を始めなくちゃ


...おまけ...


VOGUEのシブいモノクロフー様ですが...



時節柄...年賀状をどうしようか悩んでいるようにも見えます(笑)(...中国には日本のような年賀状はありませんが...)

あぁ...フー様にも年賀状出したい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり

2010年12月10日 | 三国志
昨日友達とランチの待ち合わせのためにバスに乗っていたら...

突然 「皆さまこんにちは、杉下右京です」...と水谷豊の声で車内アナウンスが始まったので、ビックリして思わず笑ってしまいました

地元のバス会社のプリペイドカードの宣伝をした後で...「皆さま「相棒2」をぜひ観に来てくださいね」としっかりPRしてましたが...

これって全国でやってるんでしょうか?

地元向けの宣伝をして親近感を持ってもらって...その後で映画のPRに持って行く心憎い作戦...

「レッドクリフ」 でもやって欲しかった~...けど...中国語でしたね...

あ...でもほら 金城武とか中村獅童とか...片言のリン・チーリンとか...日本語喋れる人もいたし...って今さら言っても遅いけどさ...(笑)


..............................



どうでもいい事なんだけど...なんか気になって仕方ない事ってありますよね?

今...「北方三国志」を地味に読みつつ「ドラマ三国志」も観ていて気になる事がいくつかあります...

まず...「北方三国志」では...撤退戦の時、最後尾を務める隊を 「殿軍」(でんぐん) って言ってるんだけど...

私は 「殿」(しんがり) と言って欲しいです(笑)(←その方がカッコいいと思ってる人


そして...趙雲様の名前(字)なんですが...(あくまでも私の個人的な好みですが)

私は 「子竜」 じゃなくて 「子龍」 って書く方が好きなんですよね~

(資料(笑)によると、どちらもアリみたいですが...)

でも...「龍」って字がカッコいいと思いません?(話はそれますが、坂本龍馬も「龍」って書いて欲しい...)

で...読みも 「しりょう」 じゃなくて 「しりゅう」 って読んで欲しいのに...

「ドラマ三国志」では趙雲様の字は「子竜」で「しりょう」って呼ぶんですよ...わが君が...

なんか聞くたびにムズムズします... (あくまで日本語読みでの話ですけど...)


「大都督っ...この 子龍 が命に代えてもお護りいたしますぞっ

あぁ~ この画像だけで萌え~ (笑)


そういえば...「吉川三国志」で「夏候惇」に「かこうじゅん」って仮名が振ってあるのも気持ち悪かったなぁ~

で...ドラマ三国志の夏候惇がコレ↓です...



なんだかなぁ~....私...「北方三国志」の影響か?はたまた「蒼天航路」の影響か?

夏候惇には シブカッコいい というイメージを持っていたので...

見た時に...「え”~~っ これが夏候惇なのぉ~?」って叫んでしまいました...

しょうがない...100歩譲って認めてあげるから(笑) せめて眼帯をしなさいよ~

オマケですが...こちらは袁紹↓...いつももみあげがカールしてるのがプリチ~です(笑)



こちらは老将っぽくていいと思います (黄蓋役でもいいかも...)

しかし...なかなか孔明が出てきません... とっとと(爆)三顧の礼を済ませて孔明が来てくれないと

いつまでたっても趙雲様(聶遠だけど)の最大の見せ場「長坂坡」にならないじゃないか~

(果たしてわが君が阿斗さまをブン投げるのか?...楽しみです ←ソコ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今年の10大ニュース」

2010年12月09日 | Weblog
『「レッドクリフ」でフー様に出逢う』 とか 『ナマフー様に会いに東京へ行く』 とか...

衝撃的な出来事が多かった去年と比べて...今年は比較的小さいニュースばかりでした...

でも...これって...ある意味平和だったって事ですよね?


私の今年の10大ニュースは...(順不同) 


『PAPAの七回忌』

年明け早々にいきなり気が滅入るイベントでした PAPAの兄弟連中が集まったので少なからずイヤな思いもしましたが...

次からは、法要の方もお墓でお経をあげてもらうだけにしようと思うので、みんなが集まる法事はこれでお終いです

もう、うるさい奴らに会わなくていい思うと...解放感~(笑)


『「功夫茶」初体験』

念願叶ってあこがれの「功夫茶」を初体験できました~



すっかりハマって...功夫茶セットを買い込んで 家でも時々楽しんでいますが

まだお店では店員さんにやってもらっています (人前ではちょっと自信が無いので...

でもこの次はお店でも自分で全部やってみようと思いま~す



『「トモダチコレクション」を始める』

ニュースってほどでもないけど...いろんなフー様を作って島に住まわせてからは(笑)毎日楽しませてもらっています

トモコレみんきぃはこの9ヶ月の間に...フーさまと結婚して離婚 ...そのあと贊化さまと再婚して離婚 ...そしてちょんさまと再再婚と...

もう既にバツ2です...恋多き女はつらいワ~(笑)

みんきぃとちょんさまは...今のところ ラブラブです (今度は長く続くといいけど...




『「能楽」初体験』

天候不良で 残念ながら松原での薪能じゃなくなっちゃったけど...日本の伝統芸能の一端を観る事が出来て良かったです

今度は「京劇」や「歌舞伎」にも挑戦したいと思ってます


『リージョンフリープレーヤーを買う』

これを買った事によって...今まで観れなかったDVDが観れるようになって...また新たなフー様の魅力を発見できました

お値段が安くて幾分造りがアレなので... (アレってなんだよ(笑))ぞんざいに扱うと壊れそうで...腫れ物に触るように大事に使ってます(笑)


『レディーさん老化現象発覚』

今年は特に大きな病気も無く...元気に過ごしてるレディーさんだけど...耳が遠くなった事はショックでした...

家に帰っても玄関のドアを開ける音が聞こえないので お出迎えが無くてさみしいです...



でも...「なんか食べる?」とか「行く?」とかの禁止ワードは小さな声で言っても聞こえるんだよな~


『パソコンが壊れる』

夏のクソ暑い時に...PC用のファンで冷やしていたけど...それでも変な音がするようになって

なんとか夏を乗り切ったと思ったら...力尽きてお亡くなりになってしまいました...

お気に入りのフー様画像が消えてしまったのは悲しいです ...(今探しても見付からないものもあるので...


『新しいパソコンを買う』



そして...今まで修理しながら騙しつつ使ってたボロパソコンから新しいのに買い替えたら...

軽い軽い~ サックサク~ ストレスフリーになりました

画面も大きく鮮明になったので...フー様のお姿も一段とステキに見えます


『新しい携帯を買う』

まだ10日前に買い替えたばかりだから記憶に新しいけど(笑)替えられなかった2年の間に色々と高性能になっていてビックリ

でも...まだ全然使いこなせてません...


『今年も1年ブログを続けられた事』
何よりもこれに尽きます 好きな物には一途だけど...日記とかは続いた事が無い私が...ブログを始めてもうすぐ丸2年ですよ

2年間1日も休まずに何かを続けるなんて...自分でもビックリしてますが...

これもひとえに フー様皆さま のおかげだと感謝いたしておりまする~

いつもありがとうございます~


来年はまた...いい意味での衝撃的なニュースがいっぱいあるといいな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2010年12月08日 | Weblog
今まで何度か3位にはランクインしたけど...どうしてもそこの壁を越えられなかったblogramカテゴリランキング...

でもっ とうとう 「トモコレランキング」で 2位 に入りました~



しかし...最近トモコレの記事書いてないのに...なんで今頃?...相変わらず謎の多いランキングです

あと残るは1位だけですね~ どう頑張ったらいいか分からないけど(笑)...頑張るぞ~


さて...皆さま年賀状はもう書きましたか?

私は...毎年お世話になってるこれ↓で作ってるんですが...



親戚や年賀状のやり取りしかない友人向けの「義理用」と...遊んだりランチしたりする「仲のいい友達用」

1枚だけの「レース友用」と...一番リキ入れて作る(笑)「胡軍迷様用」を分けて作るので結構大変です (でも楽しいけど(笑))

親戚向けの義理の年賀状は...挨拶文まで出来合いのを使っちゃうのでサクサクサク~ っと出来るんですが...

他のがなかなか時間が掛かります...(いろいろ作り過ぎて却って迷ったりして...(汗))

特に胡軍迷様用を作る時は...フー様画像に見惚れたり(笑)作っていて萌えったり (爆)

いろんなのを作って遊んじゃったりするので余計時間が掛かります...

たとえば...ちょっと中華っぽい雰囲気の...凛々しい趙雲様バージョンを作ってみたり...



こんなお茶目なフー様招き猫バージョン(爆)を作ってみたり...



と今回もいろいろ遊んでしまいましたが...

なんとか全部完成いたしました~

(注)ちなみに完成版はコレら↑じゃありませんよ お正月までお楽しみに~

さてと...年賀状と外の木の剪定は何とか終わったけど...大掃除がまだ全然手つかずだから早くやらなくちゃ

前に「徐大春ロボット」が欲しいって言ったけど...今は切実にお掃除ロボットが欲しいぃ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性懲りもなく

2010年12月07日 | 胡軍


そんなの... フー様に決まってますっ (笑)



生電話って事は...みっ 耳元で...フー様があのお声で...私だけのために喋ってくださるって事ですよねっ? (...落ち着け

あのフー様の魅惑のバリトンボイスが直接脳に響いて 失神するかもしれません(笑)

でも...フー様と電話で何を喋ったらいいんだろう??(...ってか...そもそも喋れないんだけど...


「请你帮我学习中文好吗?」...とか?

前に妄想した時に昇天したクセに...(笑)


「咱们一起喝酒好吗?」...とか?

底なしの人をお酒に誘うとは...なんて無謀な事をっ (笑)

まだ「六脈神剣」も会得してないというのに...(←いつか会得する気だったのか?)


「请告诉我你的网址」...は...マネージャーに阻止されるよな~ やっぱり...

それに...日本の携帯じゃ簡体字打てないか... (←真剣に考えてる人(笑))


じゃ~「我愛你」「我想了解你,更多一点」とかは?...

キャ~ 恥ずかしくてクサくて...言えねぇ~ 言えねぇ~ 絶対言えねぇ~ pq



まぁ...結局はこんな↓感じになるんだろうな~...


み...「你好 我叫○△※☆ 请多关照」(←この辺りまでは何とかなりそう...)

フ...「你好...ペラペラペラ...吗?」

み...「???...(汗)...は...好 (って言っておこう )」

フ...「ペラペラペ~ラペラペラ?」

み...「???...啊~ハハハ... (ついに笑ってごまかす作戦に...)」

フ...「........(ダメだこりゃ )」

あうぅ~...勝手に妄想して落ち込んできた...




なんかねぇ~ 壁が立ちはだかってるんですよ...とてつもなくデカい壁が...

兵糧さえたっぷりあれば2~3年は籠城できる堅城くらいの 頑丈でデカい壁が

先生の言ってる事はなんとなく解るようにはなって来たんですよ...

でも...それにうまく答えられない...で...先生に「日本語でいいですよ」って言われて答えると大体は合ってるんですが...

今はその壁を越えられる気がしません...

も~...毎日何をしてる時も中国語を聞きまくって 耳から入れるしかないんですかね~...ハァ...

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム見に行ってきました

2010年12月06日 | Weblog
前に建設中のガンダムを見学に行って...「完成したらすぐ見に来よう 」と思っていたのに...

今年のあまりの猛暑にすっかり行く気が萎えて 今度は「もっと涼しくなったら行こう」に変更

そのうちに色々あってちょっと忘れちゃってたんですが 昨日思い出して(笑)急遽見に行ってきました

公開当初は2時間待ちとか言われてたので...ちょっとビクビクしながら行ったんですけど...(←並ぶのが苦手な人

ほど良い混み具合で全然大丈夫でした (混み合う冬休み前に行けたのも良かったかも

ガンダムのベストビューで写真を撮ってくれる所も、待ち時間はほんの2~3分...

ガンダムの真下に人数制限で入れる所も、並んだのは正味15分くらい...

ちょうどガンダムの横に行った時に...目が光ったり、首が動いたり、ミストを噴出したりするイベントが始まったので

その間は待たされたけど...かぶりつきで観れたので却ってラッキーでした



ちょっとわかりにくいけど...肩のあたりからミストを噴出しています (この位置で見てました

この後上を見上げてしばし止まるんですけど...今にも飛んで行きそうなくらいのリアル感

お台場で展示されてた時から洗ってないとも聞く...すこし汚れた感じがいっそう本物っぽさを醸し出していました


これはある意味貴重な...真下からのガンダム股間ショ~ット(爆)


直前にミストを噴射するイベントをやったので...ポタポタと水が垂れてきて...まるでガンダムのオ○ッコのよう(爆)

でも...私が一番萌えたのがこの左手の拳でした ...何故かと言うと...



この↑ギュッと握りしめた拳が...この↓趙雲様の拳に似てると思ったから



(この日この会場の中で...フー様@趙雲様を思い浮かべて萌えってるのは間違いなく私だけだと思う(笑))

そして...ガンダムの真下に行って撫でさすって写真撮りまくって出てきたら...夕日と雲がちょうどいい感じに...



あぁ...やっぱりこの姿は武将です...戦いを終えた武将

今...彼の心の中では空しさと充実感とが混ざり合っているんだろうなぁ~ 遠くを見る後姿には哀愁が漂っています



...妄想し過ぎだから...



会場でガンダム焼きを食べました


おススメはベーコンマヨ バカうまですっ


そして...お土産にガンダムカフェの人形焼を買ってきました


ガンダムモビルスィーツって.......ダジャレかよっ (笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタク

2010年12月05日 | 華流



たぶん...私は4位にランクインしてるヤツの仲間でしょう...

中国限定ですが...(汗)

「鎧」 「盾」 「剣」 「馬」 「旗」 等々に無意識に身体が反応します(笑)

だから...テレビを見ていたら始まった「ロビンフッド」の予告編にも反応してしまいました...

一瞬見間違うでしょ?



まるで趙雲様が白龍で駆けてるみたいに見えるでしょ?




え?...見えない?? あんただけだって?...あ...そうですか......ま...とにかく私にはそう見えたんですよ

で...すぐ気が付いて「なぁ~んだ 」と...ガッカリしたとゆ~(笑)

ラッセル・ク○ウファンの方...スミマセ~ン (...パソコンで変換したら...「ラッセル苦労」と出ました(爆))


それから...もしかしたら5位のヤツにも入ってるのかもしれません...

中国歴史モノ限定ですが...(笑)

う~ん...いつの間にか「歴女」→「オタク」になってるのが怖いワ...

今日はこれから “ 8位のオタク ” がウヨウヨしてる所に行ってこようと思いま~す

(夏場は暑いから涼しくなったら行こう...と思っていてすっかり忘れていました


...しかし...13位の「工場オタク」ってスゲ~ ...そんなのもあったのか...何に萌えるんだろう?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2010年12月04日 | Weblog
昨日は本当に変な天気でした...朝方はバケツをひっくり返したようなどしゃ降り...

家の前の道路が川になって...駐車場のスロープ板が全部流されました (通行のジャマになるのでずぶ濡れになって回収しました

そして...陽が出てきたら今度はバカ陽気になって 2階の気温は27℃も ...12月なのに夏日って...どんだけ~?

かと思ったら...夕方にはものすごい強風で寒い寒い...あうぅ~...身体がついて行かな~い...



え~...実はワタクシ...今年の初めに無謀にもこんな↓目標を立てたんですが...

http://blog.goo.ne.jp/winner-tora/e/e2b3038f922ec9f55409ab0d4c1b6a8b

今年の目標...全然達成出来ていません...(...まだ4週間あるけど...4週間じゃねぇ~


「家の窓のステンドグラスを完成させる」は...

全く 全然 指一本も手をつけていません だから...去年の画像がそのまま使えます (←威張って言うなよ



...目標「死ぬまでに完成させる」に変えようかな?...アハ...ハハハ...


「映画を劇場で10本観る」



全然ダメです...まだ6本しか観れてません...頑張っても今年中にあと1本がやっとかな...

思ったより「劇場で観たい」って思える映画が少なかったのも原因かもしれませんが...

フー様の映画が来年にずれ込んだ事も大きいと思います(←言い訳

(バイオハザード...いつもパンフレットがデカくて困ります

「引き続き中国語を頑張る」

引き続きレッスンは続けていますが...自分では全く上達しているという実感が湧きません...

「新しいものにチャレンジしてみる」

う~ん...「能楽」(観る方)は初挑戦だったけど...それ以外になにか挑戦したかって言うと...特に無いなぁ~「功夫茶」は挑戦とは違うよな~やっぱり...



「『喝酒歌』をマスターして一緒に唄う」



これは今年早々にクリアーしました~ララランランラララララ~)...でも...最近聴いてないから忘れちゃってるかもしれません...

「フー様を愛し続ける事」

これだけは100%完璧にクリアです 来年も達成できる 自信があります (爆)



PS...フー様がツイッター(新浪微博)を始めましたね

http://t.sina.com.cn/1880246651

最初に一報を聞いた時は「きっとニセモノに違いない」と思いました(笑)そしたら浦川さんニュースにも載っていて「本当だったんだ」...と...

そして...夜にはそらさんにもメッセージをいただきました...ありがとうございました~

私...ツイッターは性に合わなくて...登録して早々に諦めたので 自分ではつぶやかないけど...

せめてフー様をフォローしたいから登録しようとしたのに...何が間違ってるのか登録出来ません...

ま...登録出来たところで全く読めないんですけどね...ううぅ......私のバカバカバカ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孫文の義士団」

2010年12月03日 | 胡軍
GW公開予定の 『十月圍城』 の邦題が 『孫文の義士団』 に決定しましたね~

詳しくはコチラ↓

http://www.movienet.co.jp/news/2010/12/sonbun-gishidan101202.html

う~ん...とっても解りやすいタイトルになったなぁ~ という印象ですが...そうだった...フー様は義士団じゃない方なんだった

「カンフーサイボーグ」のように...レイトショーのみって事は無いと思いたいですが...どうでしょうか?

しかし...フー様の名前が「フー・ジョン」ってなってるのが気になる......ただちに直してくださいっ



ロボットと言えば...前にブログでこんな↓アホな妄想をしていたけど...

http://blog.goo.ne.jp/winner-tora/e/c6046f51762e4fb7672925a316771800

今...ちょっとタイムリーなせいか?ロボットと聞いて思い浮かんだのは「カンフーサイボーグ」でした...(正確には...ロボットじゃなくてサイボーグだけど



徐大春ロボット...誤作動を起こすと大変そうだし...(笑)



変なものに変身しちゃうのは困りものだけど...



徐大春哥哥ロボット...見た物に変身できるって事は...

趙雲様の写真を見せて趙雲様に変身させたり...十三様に変身させたり...色々と日替わりで楽しめそうですよね (笑)(←何を

でも...大春ロボ 勝手に動き回ってるから何に変身するかわかったもんじゃない所は怖いです...

留守中に「バイオハザード」のDVDを勝手に観て...家に帰ったらゾンビになっていられても怖いし...



そうそう...「カンフーサイボーグ」と言えば...日本語の公式HPを観て最近判ったことが...

私...前にDVDを観て...ずっと素梅(ムイ)は徐大春アニキの妹だと思っていました (...だって...大春哥哥って呼んでたし...

大事な妹がK1に夢中なのが...お兄ちゃんとして面白くないんだとばかり...

でも...お兄ちゃんじゃないという事だったら...大春アニキはとっても可哀想じゃないですか~

ずっと想いを寄せていたムイに全く相手にされず...ムイはいきなり現れたロボットに夢中になって...

大春アニキはロボット相手に張り合うけど...当然ながらことごとく敗れ...



挙句に殺されちゃって...ロボットに改造されちゃって...お尻とかに変身しちゃって...(笑)

あ~...そう思うと次からは涙無くしては観れないですねコレ... (←ウソ(笑))

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医食同源

2010年12月02日 | 華流
2010年度の新語・流行語大賞トップ10が発表になりましたね~

トップ10は...「ゲゲゲの~」 「 いい質問ですねぇ」 「イクメン」「 AKB48」 「 女子会」

「 脱小沢」 「食べるラー油」 「ととのいました」 「 ~なう。」 「無縁社会 」でしたが...

中には...「う~ん...そうかな~?」と思えるものもチラホラと... 実際 「なう」 くらいしか使った事ないし...

それよりも...「私の新語・流行語大賞」は...このひと言で果てしない妄想をかき立ててくれた...このお方の


「どうせオレなんだろ?」 に決定です(爆)



おめでとうございます~ 十三様には副賞として...銘酒100年分をお贈りしま~す


..............................



さて...突然ですが問題です これは一体何でしょう?




1...中国製のフリスビー

2...中国製のデカイせんべい

3...中国製の灰皿


正解は?...実はこれ「普洱茶(プーアル茶)」なんです

(3択にしておいて正解が無いとゆ~... (笑)...しかも 「茶」って書いてあるし...

この前中国語の先生にいただいたんですが...「雲南七子餅茶」と言って、普洱茶を高温で蒸圧して餅のようにしたもので

直径20cmくらいの大きさで...カッチカチに固めてあるのでとっても硬いです (金槌で砕いて使うそうです)(スゲ~






.....これでボコボコに殴ったら...不倫相手も殺せますよ..... ニヤリ...




思ったんだけど...これで殴って殺した後で...お茶にして飲んじゃえば凶器は発見されない訳ですよね~?...フフフ...

あれ?...前に似たような話を 「名探偵コ○ン」 で観たような気が...

でも...この大きさだと1年分くらいはあるから凶器隠滅も大変そうですけど... (...って...何の話をしてるんだ...



これ...お酒と同じで寝かせれば寝かせるほど味わい深く...お値段も高くなるんだそうです

ちなみにこれは5年ものでした (結構お高いのに~ 先生大謝~

飲みたいけど...割っちゃうのがもったいないな~

そして...お茶と一緒にクコの実もいただきました...前に「杏仁豆腐」に2~3粒入ってたのは見たけど...ちゃんと見るのは初めてです



味はレーズンみたいですが...「菊花茶」に、これと「はちみつ」「柚子」を入れて飲むと疲れ目にいいんだそうです

「普洱茶」はダイエットにもいいし...整腸作用もあるし...体を温めるから冷え性にも Good 

「紅茶」に「黒砂糖」と「生姜」と「シナモン」を入れると...体を温めて生理痛に効くらしいし

なんだかせわしない年末...中国茶で体調をケアしながら乗り切るわよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする