つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

何を得るかではない

2025-02-19 06:50:44 | 日記

英国の元首相ウィンストン・チャーチルは、名宰相として名高い。

けれど実際にどんな政治だったかはよくは知らない。

知っているのは、多くの名言を残してくれていることぐらいだ。

そんなうちのひとつだ。

 

◆人は得るもので生計を立て 与えるもので人生を築く

 求め続けることは、恐怖への近道だそうだ。

 そうではなく、与えることだけを考えればいいそうだ。

 そういえば仏教では、この宇宙で起こる全ての現象(結果)には、その原因があるという。

 いわゆる、因果(いんが)関係だな。

 生計は、たしかに立てなくてはならない。

 だが、人生をも築いていかねばならない。

 どんな人生を築いていくかは、自分自身が決定づけているようだ。

 

 短かったのでもうひとつ、佐藤一斎の「言志四録」から。

 「明日がある、明後日があると考えている間はなんにもありはしない。肝心のさえないんだから。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿