つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

近道はなし

2025-02-13 06:40:03 | 日記

古代ギリシャ帝国のアレクサンドロス大王は、哲学者アリストテレスに「もっと楽に帝王学を学ぶ方法はないのか?」と尋ねたそうだ。

それに対し、「学問に王道なし」とアリストテレスは答えた。

つまりは、王様だからといって特別楽に学べる道はないということだ。

なりたいものになろうとするとき、誰しもできれば苦労をしないで目標に行きつきたいと思うものだ。

だがその場は凌げても、いつかきっと避けてしまった問題と再び向き合うものらしい。

そして、米国オペラ歌手のビバリー・シルズもこう言う。

 

◆行く価値のある場所に 近道などありません

 彼女の声は、多くのオペラ歌手と同様に、高く明るいものだった。

 だが与えられる仕事は、声とは裏腹な落ち着いた役だったり、歌劇だったりだった。

 それでもそれらに果敢に取り組むことによって、スターの座をつかんだのだ。

 どんなことでも目的地までは、通るべき道を通って経験することが必要なのだろう。

 楽な道や近道は、存在しないと肝に銘ずるべきなようだ。

 

 →ああ、やっぱりそうなんですね・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿