なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
DOMKE 丸洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/3e6f523fa03bae8b7ab73db3db425207.jpg?1673005250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/cd39a08a01826f29fd5660ee2b4c265b.jpg?1673005250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/f6cef6fce72fa7dae747065eece99ae5.jpg?1673005250)
カメラバッグの丸洗い #DOMKE
クリーニングも対応してくれる店があるっぽいですが、1万円以上掛かりそう。
ということで、以前の失敗に反省しながら。(洗濯機であらって乾燥したら、ストラップ部分がボロボロに)今回は浸け置き洗いにしました。
綺麗になったかなぁ、、、
1、洗濯機用液体洗剤を2杯(ドラム洗濯機6kgの2回分)を押入れ収納BOXへ入れて、50度くらいのお湯投入。入れながら冷めるから45度くらいからのスタートかな?
浸け置き1時間以上。
2、その後、タワシにボディ洗剤付けて優しく全体をゴシゴシもしました。
3、シャワーで流しまくり
4、あちこちの不思議な部分に水が入ってしまってるので、くるクル回しながら、あちこちの水をだしました。
5、形を整え、浴室乾燥機能を利用
向きを変えながら2時間
家人が風呂入りたいと言い出したので
完全には乾燥していないですが
強制乾燥は終了
6、だいたい乾いている様子だったので、
あちこちにキムタオルに体積稼げるものを包みながら、DOMKEの形を整えて、後は放置で乾燥を待つことにしました。
今回は成功ですかね。
あとは防水スプレーでも買って、吹いておきましょうかね。
コメント(0)|Trackback()
« Apple store | 長巻きフィルム » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |
?
?