なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
Aスツール

2脚目となるAスツールです。
宮崎椅子製作所さんが作っている
デザイナーは、小泉誠さん。
買ったのは、久々に訪れたコンセプトショップ Rin さん
とても素敵な家具屋さんです。
おしゃれな器や、日曜雑貨も少々
和歌山で唯一?xprolyなどのメーカー
stokkeの取扱店だったりもします。
一度は訪れる価値ありですよ。
コメント(0)|Trackback()
水

水です。
今朝、蛇口をひねると茶色い水がでた。
コップいっぱいでもわかるくらいだった。
まだ、朝7時すぎ。
水道局へ電話したら、近所で結構大きな漏水事故があったとのこと。
水道局の方はスゴく低姿勢な口調で、対応してくれました。
で、飲み水として届けてくれたのが写真の水
市役所では、こんな丁寧に対応してもらったこたとないかも。
水道局の方、ありがとう。
コメント(0)|Trackback()
次ページ » |
?
?