KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

青春18きっぷで行く「小江戸-川越」

2012-04-07 21:21:22 | ワンデイトリップ
2012年4月7日(土)☀

桜と街並みを見ようと、4月10日まで有効のJRの青春18きっぷを使って小江戸-川越に行ってきました。

川越駅から大正浪漫夢通り、蔵造りの町並みの一番街を通り、菓子屋横丁を見る。

ここは「重要伝統的建造物群保存地区」。

川越市立博物館で市制施行90周年記念「建築家 保岡勝也の軌跡と川越」の企画展を見る。

一番街にある埼玉りそな銀行川越支店、保刈歯科醫院の建物が現存している作品とのこと。

博物館前の桜が満開の川越城本丸御殿を見学。

昼食は、見なかったが、川越はNHK朝の連続テレビ小説「つばさ」の舞台で、

ヒロインつばさの生家「甘玉堂」として使用されたのがここ。



ここ淘舗やまわの中の「淘路子(とろっこ)」で、さつまいもミニ懐石をいただく。

まず いもカクテル、いもコロッケのそうめん揚げ、いもうどん入りいもグラタン、いもがらとあぶらあげの煮物、

野菜のマリネ あげいも、おさつもちの揚げ出し、さつまおこわ、香の物、おさつ汁



最後は、さつまいものデザート



蔵造り資料館を見る。ここの2階小窓から、時の鐘がよく見える。

時の鐘も見てきました。



最後に、川越大師喜多院を見学。境内や奥庭の桜が満開でした。



近くの中院も偶然立ち寄りましたが、穴場的なところで、ここの桜も素敵でした。


青春18きっぷで行く東京ドイツ村

2011-12-29 22:53:24 | ワンデイトリップ
2011年12月29日(木)☀

今年の最後は、南房総最大のイルミネーションを見に東京ドイツ村へ、青春18きっぷで行ってきました。

イルミネーションの点灯時間が午後4時からなので、時間調整でその先にある鋸山に足を延ばしました。

石橋駅08:17→09:55上野駅→東京駅10:08-(快速エアポート成田)→10:55千葉駅10:59→12:21浜金谷駅

…「鋸山ロープウェイ」山麓駅-山頂駅…鋸山(日本寺)回遊コース…山頂駅-山麓駅「鋸山ロープウェイ」…



鋸山は、山歩会山行以来2度目。



切り立っているので、足がすくみます。



以前、山歩会山行で登らせてもらった伊豆ケ岳が見えます。



浜金谷駅15:38→16:23袖ヶ浦駅16:30-(無料送迎バス)-16:50東京ドイツ村

毎年テーマが変わり、今年は「希望の笑顔~smile of hope~」。







東京ドイツ村18:30-(無料送迎バス)-18:50袖ヶ浦駅18:53→19:28千葉駅19:31-(快速)-20:09東京駅

上野駅20:24→石橋駅22:04

迎賓館を公開

2011-11-04 19:13:30 | ワンデイトリップ
2011年11月3日(文化の日)☁

迎賓館が公開されるというので、申し込んだら当選しました。

まず、受付で身分証明書を提示するが、空港並みに手荷物検査を受ける。厳重ですね!!



庭園など、屋外は撮影可能ですが、内部は不可。紹介できないのが残念。記念に図録を購入しました。



出入り口の近くは敷地内を地下化で首都高速が走っていました。



帰り、JR四ツ谷駅に行く途中、地下鉄が顔を出していました。


100万本のヒガンバナの名所-巾着田曼珠沙華公園

2011-09-29 20:27:37 | ワンデイトリップ
9月29日(木)☀

本日休暇。朝、テレビで巾着田のヒガンバナが見ごろを迎えたと。予定を変更して埼玉県日高市へ。

壬生IC08:43(北関東道・東北道)白岡菖蒲IC09:24→桶川北本IC10:03(圏央道)圏央鶴ヶ島IC10:13→巾着田曼珠沙華公園。

平日なのに人が多い。駐車場に入るのにも大変。







巾着田からあいあい橋を渡って、日高市立高麗郷民俗資料館を見て、一般公開している市が高麗郷の景観保全を目的に取得した

高麗郷古民家の旧新井家住宅を見学。



圏央鶴ヶ島14:53(圏央道)桶川北本IC15:04→白岡菖蒲IC15:42(東北道・北関東道)上三川宇都宮IC16:26

東北サファリパーク

2010-06-20 19:41:17 | ワンデイトリップ
6月20日(日)

東北サファリパークの招待券をもらったので、千円高速で鹿沼ICから二本松ICへ。
東北サファリパークは朝8時から営業とあるからすごい。
入場料金2,600円は払わなくても済んだが、ガイドラジオ代として500円を支払う。餌もどうですかといわれ、1,000円で購入。傷がついても責任を負いませんが代車はいかがですかときた。7年乗っているので、まあいいかと、台車不用とする。
窓から見るいろいろな動物はほんと近いので迫力があります。



ここで、代車の意味がわかった。餌をあげられるのはいいが、動物は心得ていて、寄ってくるどころか鹿なんぞは前足を窓に…。
窓をあければ、顔を…。
餌をやるのも大変でした!!
追加で、次のゲートでも、違う餌を500円で販売中。こちらも購入。



車から降りて見れるコーナーでは、なんとなんとまた別料金。特設館入場料1,000円也。アシカショー。サル劇場。フラミンゴショーもありました。音楽に合わせて踊るもので初めて見ました。
このフラミンゴは房総にあった(閉鎖された)行川アイランドのフラミンゴ?



アザラシ館では旭山動物園の物まね(?)で水中を舞ってました。



帰り道、二本松城を見学。



二本松城近くのお城山入口にある「戎石茶屋」で二本松のB級グルメのカレーライスをいただく。
ランチサービスは、日曜・祝日はやっていないが、アイスコーヒーや茶わん蒸しなどサービスしてくれた。