KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

秀麗富岳12景一番山頂「雁ヶ腹摺山」(標高1,874m)

2016-11-12 22:26:33 | 山歩会
2016年11月12日(土)最高の冨士見日和の☀

 今回の第326回山行は、秀麗富岳12景一番山頂「雁ヶ腹摺山・姥子山」。

 参加者7名なので10人乗りワゴン車でGO!!

 山梨県の林道は通行規制が厳しく、11人以上の車両は通行止めです。

 今回は、10人以下の参加でワゴン車で入れるところまで来ました。

 その分楽させていただきました。

 下山後、小瀬スポーツ公園で山梨ヌーボまつり開催。

 1,000円でチケット購入し、おいしいワインを10グラスいただいた上に、使い切れない方からいただいたので結構ワインおいしくいただきました。

 結論は、来年もまた来ましょうとなりました。

 ■入湯した温泉:紅薔薇温泉「みさかの湯」

 ■登った山:雁ヶ腹摺山(1,874m)、姥子山(1,503m)

 ■通過した峠:大峠・金山峠
 
 行程は、11/11(金)石橋21:50-五霞IC22:32(圏央道・

     11/12(土) 中央道)大月IC02:43-

      大峠04:45…05:52雁ヶ腹摺山05:58…


↑ 雁ヶ腹摺山からみた富士山。山頂からの富士山は旧500円札の裏側の富士山で有名です


↑ 山頂です

        07:05姥子山東峰(朝食)07:40…


↑ 姥子山からの富士山


↑ 山頂です

  百間干場09:02…金山峠09:12


↑ 落ち葉のじゅうたんです


↑ 何度も渡渉します。あまりこのコースは歩かれていないみたいです。ルートがわかりにくいところがあります
        
        …10:20林道通行止(金山鉱泉山口館上)

        -大月IC11:03(中央道)一宮御坂IC11:21-11:28紅薔薇温泉「みさかの湯」(入浴・休憩)12:52-

        13:30山梨小瀬スポーツ公園「山梨ヌーボーまつり2016」(試飲)15:00-甲府南IC15:18(中央・圏央道)

        五霞IC17:26-石橋18:30

日本二百名山「位山」(標高1,529.2m)

2016-11-01 18:18:58 | 山歩会
2016年10月31日(月)☁

 第322回の乗鞍岳が終わり、第323回の10月2日夜発の穂高岳山行は、台風18号の接近があると予報があり泣く泣く中止。

 後日現地の状況を調べるとすばらしい天気でした。残念!!

 第324回の10月16日夜発の七時雨山は4名の申し込みのうち、都合で2名の取消があり中止。

 紅葉の最高の時期に2回続けて中止したのはここ10数年では初めてだ。

 ということで、今回は参加者が3名ですが、決行しました。

 金剛堂山の予定が林道工事中で、途中にある位山が今回第325回山行です。

 天気は曇りでしたが、なかなかいい山でした。途中には、大きな岩があり、名前がついていました。



 展望地には、看板があり、助かります。ここは御嶽山の展望地です。



 帰り道は、高山市内がちょうど紅葉していて、寺社巡りができる東山遊歩道を歩きました。


 
行程:10/30(日)石橋20:50-都賀IC21:15(北関東・東北・北関東・関越・上信越・

   10/31(月)長野道)松本IC 00:27-02:30道の駅モンデウス飛騨位山駐車場(車中仮眠)05:40

    -(ダナ平林道30分)-終点駐車場登山口 06:18



    …(巨石群登山道)




    …天の岩戸07:00…07:14位山山頂(標高1,529.2m)…



    水場…天の岩戸07:52…



    (位山登山道)…三角点08:49(標高1,233.3m)… リフト終点展望台…

 展望台からは槍ヶ岳も見えます。



     09:37位山登山口



     …苅安湿原・分水嶺公園…



    道の駅モンデウス飛騨位山-10:05臥竜温泉「臥竜の湯」(入浴・休憩)12:40-高山市内観光(東山遊歩道)-

    三才山トンネル有料道路-東部湯の丸IC17:53(長野・上信越・関越・北関・東北・北関東道)壬生IC19:57

    -20:07石橋着予定